水こまネット横浜センターの下水詰まりの施工事例です。

水こまネットでは地域に密着した素早い対応・万全のフォロー体制・低価格で高品質なサービスを提供しています。

出張費・お見積りは無料となっています。

今回の料金|共用部下水詰まり¥15,000-リピーター割¥1,500+消費税=¥14,850

※一戸建てなど個人住宅の下水詰まりは¥8,000(税抜)~となります。

アパートの下水詰まり

本日は某アパート管理会社の御依頼で横浜市栄区のアパートの下水管の詰まりの修理を行いました。

大きなマンションなどは定期的に管理会社が排水管清掃などの定期メンテナンスを行っています。

ただ、世帯数の少ない集合住宅では、なかなか定期清掃がむずかしいようです。

今回のようにアパート共用部の下水が詰まってしまうとご入居されている世帯のほとんどが水を流せなくなってしまいます。

下水管がつまる時

共用部の排水管や下水管は太いパイプで作られているため詰まる可能性はまずありません。

それなのに詰まってしまう場合は設備の破損が考えられます。

公共の道路でも”地震に強い水道管に入れ替えています。”というような工事をやっていることがあります。

排水管や下水管も地盤のゆるみや配管自体の劣化でヒビ割れや陥没することがあります。

なにか問題が起きた時にはパイプの勾配も変化してしまい流れるものも流れなくなってしまい詰まることがあります。

今回の詰まりの原因

今回の詰まりの原因は排水マスのヒビ割れです。

古くなって接合部がボロボロになってヒビ割れができてしまったようです。

ヒビ割れができると汚物を運ぶための水がすき間に逃げてしまいます。

水が無いと汚物が行き場を失って滞留してしまいます。

滞留した汚物の上に汚物が積み重なってゆき最後にはお水を堰き止めます。

詰まりが発生するまでの積み重なる期間が長ければ長いほど・・・直りづらくなります。

下水つまり修理の作業

まずは大きい排水マスのフタを開けます。

共用部のマスはだいたい大きく作ってあります。

排水マス詰まっている状態

排水マスは排水管や下水管の掃除口の役割です。

本来は水が溜まることはありません。水が溜まっているのは詰まっているためです。

今回はアパートの複数の部屋の排水が合流するマスが詰まってしまっていました。

場合によっては大変な作業になることもあります。

その場合は高圧洗浄機を使用します。

高圧洗浄機というのは水圧で配管を洗浄する機械です。

今回は高圧洗浄機を使用することは無く、鉄のワイヤーになっている詰まり修理の道具を入れて下流側をツツいたところ一気に貫通しました。

大量の水の重みもかかっているので直る時はアッサリ直ります。

詰まりが直った排水マス

まとめ

アパートのお部屋を回ってお困りだった入居者のみなさんに直ったことをお伝えしました。

ただし今回の作業は、あくまでも清掃です。

排水マスの補修、または交換をしなければ詰まってしまうことでしょう。

今回は応急処置のご依頼だったため、その後の対応は管理会社で計画するそうです。

管理会社でしっかり直してくれると思います。

たった一か所の排水マスの詰まりで何世帯もトイレや台所が流せなくなってしまう・・・

集合住宅は規模に関係なく排水・下水の定期的な点検や清掃をした方がいいですね。

水こまネットでは排水や下水の詰まりの他、一般的なトイレのつまりにも対応致します。

排水管・下水管のつまり・トイレのつまりでお困りの際には、お気軽にご利用ください。横浜市栄区|トイレつまり修理のページへ

水こまネット|作業の流れ

下水つまりお問い合わせ下水つまり修理電話受付下水つまり修理スタッフ訪問下水つまり修理費用の計算作業後に排水の状態を確認するスタッフ修理後の仕上がりに満足するお客様

水こまネットのお得な割引

リピーター様、ホームページをご覧になっていただいたお客様限定の割引もあります。

リピート割引を説明している画像Web割引を説明している画像

水こまネット|お支払い方法

料金のお支払い方法はこちらになります。

  • 現金でのお支払い
  • 後日のご集金
  • 銀行振込
  • 各種カード決済
  • PayPay決済

決済方法画像

水こまネットへのご依頼はこちらから

水漏れ修理・つまり修理|依頼電話番号水漏れ修理・つまり修理|お問い合わせフォームへ