水こまネット横浜センターの洗面所排水つまり修理の施工事例です。
水こまネットでは地域に密着した素早い対応・万全のフォロー体制・低価格で高品質なサービスを提供しています。
出張費・お見積り・キャンセル料は無料です。
今回の料金|洗面所つまり修理¥6,000+消費税=¥6,600
洗面所の排水詰まり
本日は横浜市南区A様邸にて2階洗面所の排水詰まりの修理を致しました。
洗面所はトイレやキッチンよりも緊急性が無いのかもしれません。
A様もご自身で直せないかと数日薬品を入れたり、ツツたりして修理を試みたそうです。
結局、お湯を入れたり薬品を使ったり、色々な方法を試してみて直らなかったため、ご連絡をいただきました。
A様邸の洗面所ですが、到着したときは全然流れない状態になっていました。
あまり色々と試し過ぎると詰まりが一か所に集まってしまうことがあります。
今回もヌメリや汚れが、詰め込まれてしまっているようでした。
洗面所詰まりの原因
最初は洗顔料やハンドソープなどを使うときのヌメリから始まるんだと思います。
そのヌメリに少しずつ流れ落ちた髪の毛などが付着していってヒドくなるんですよね・・・
ヌメリが発生するのは洗顔料でもハンドソープでも脂分が入っているからなんだと思います。
洗面所の収納内にある排水管は排水トラップといって水がたまる仕組みになっています。
これはトイレの便器に水がたまるのと同じ理由で”におい止め”になっています。
排水管から臭気が上がるのをたまっている水が遮断しています。
ただ、この部分には常に水がたまるようになっているので洗面所を使ったあとには汚れた水がたまっているということです。
時間が経つと脂分が水と分離してパイプに、こびりついてしまいます。
そこから詰まりが始まります。
お台所や浴室にも排水トラップはついていますが、そちらは掃除がしやすいようになっています。
洗面所のトラップの作りも将来は変わるかもしれませんね。
洗面所詰まりの予防
洗面所の使用後には排水トラップの水も入れ替えるつもりで少しキレイな水を流すと詰まりの予防になります。
ほんのちょっとした事ですが排水トラップ内の汚れた水を入れ替えるだけで、だいぶ変わります。
排水トラップ内に汚れた水が溜まっている状態というのはトイレの水を流さないのと一緒です。
トイレは大量の排水でトラップ内の水を入れ替えています。
洗面所はトラップ部分の溜まり水が見えないので気づきづらいですが、水を流さないと汚い水が溜まったままになってしまいます。
使用後にキレイな水を流すだけで十分な予防になります。
洗面所詰まりの作業
洗面所の排水トラップは、それほど太くないためヌメリと汚れで詰まると一滴も水が流れなくなります。
圧力ポンプを使って排水トラップ内に詰め込まれた汚れをほぐしていくと徐々に流れ始めます。
作業後にはキレイに流れるようになりました。
まとめ
作業後はジャンジャン水を流しても全く水位が上がりませんでした。
今後は洗面所のご使用後にキレイな水を流して排水トラップの水を入れ替える方法で長持ちさせる事ができると思います。
A様、本日のご利用本当にありがとうございました。
またのご利用お待ちしています。
横浜市南区の水こまネットでは洗面所の詰まりだけではなく水まわりの様々なトラブルに対応いたします。横浜市南区|水漏れ・つまり修理は『水こまネット』
蛇口の水漏れや排水の詰まりなど水まわりでお困りの際にはお気軽にご利用ください。洗面所のトラブル|水漏れ・つまり修理のページへ
水こまネット|作業の流れ
水こまネットのお得な割引
リピーター様、ホームページをご覧になっていただいたお客様限定の割引もあります。
水こまネット|お支払い方法
料金のお支払い方法はこちらになります。
- 現金でのお支払い
- 後日のご集金
- 銀行振込
- 各種カード決済
- PayPay決済