水こまネット横浜センターのキッチン排水つまり修理の施工事例です。

水こまネットでは地域に密着した素早い対応・万全のフォロー体制・低価格で高品質なサービスを提供しています。

出張費・お見積り・キャンセル料は無料となっています。

今回の料金|キッチン詰まり修理¥6,000+消費税=¥6,600

キッチンの排水管

キッチンのシンクの排水口には大きなモノが落ちないようにアミや上蓋がついています。

排水口自体は一段深い位置になっているため詰まりかけていてもなかなか気づかないかもしれません。

多少流れが悪くなっていても水が引いていくと、とりあえず安心してしまいます。

キッチンの排水管は収納スペースをのぞくとわかりますが、シンクについている部分は太くなっています。

この部分はシンクの上から手を入れて掃除ができる部分です。

排水栓と呼ばれている部品です。

排水栓自体は楽々と手が入るので掃除ができますが、排水栓の下のパイプはそれほど太くありません。

流し台のタイプにもよりますが、多くは排水ホースになっています。

排水ホース自体は直径3センチぐらいです。

塩ビのパイプを使っている場合でも直径は4センチから5センチといったところです。

これでは手を入れて掃除するわけにはいきません。

ブラシを使っても長さに限度があるので奥の方は掃除できません。

油が多いキッチンの排水

キッチンの排水は他の水まわりと比べて油が混ざることが多くなっています。

時間が経過すると排水に混ざっていた油分が水と分離して排水管に張り付いてしまいます。

油に油が重なっていってパイプを細くしていってしまいます。

詰まり修理の作業

今日は横浜市金沢区I様邸で台所の排水詰まりを修理してきました。

I様邸のキッチンは、シンクに水が溜まって流れなくなってしまいました。

排水が溜まってしまっていて、これでは全く使えません。

排水詰まり作業前

キッチンの排水が詰まると「なんにもできない!」ってなりますよね。

ホントにキッチンて生活に占める割合が大きいです。

圧力ポンプで作業をしたところ、それほど作業時間はかからずに無事に排水できる状態になりました。

キッチン排水詰まり作業後

キッチン詰まりの予防

キッチンの排水詰まりの予防は水を多めに使うようにすることです。

その日の最後にキッチンを使った後でシンクの排水口を清掃してヌメリをとってから鍋などでキレイな水を一杯、排水口に流し込みます。

汚れが排水管にこびりつく前に流し切ってしまいましょう。

この時に熱湯は使わないようにしましょう。

水か、ぬるま湯の方が排水ホースや排水管の接続部のパッキンを傷めません。

まとめ

I様ご家族総出で作業をご覧になっていらっしゃいました。

お台所が使えなかったため、みなさん夕飯の準備が心配だったそうです。

作業が長引くようだったら出前をとるつもりだったとのこと。

出前だと今日の炊事の仕事は無かったかもしれません。

水が流れるようになった時に奥様に少しニラまれたような気がしたのは気のせいだったと思います。

またお困りの際にはご連絡ください。

本日は本当にありがとうございました。

水こまネットでは横浜市金沢区の様々な水まわりトラブル修理に対応しています。横浜市金沢区|水漏れ・つまり修理は『水こまネット』

キッチンの排水詰まり、水漏れなど水道設備トラブルでお困りの際にはぜひ、ご利用ください。キッチンの水漏れ・つまり修理のページへ

水こまネット|作業の流れ

キッチンつまり修理依頼キッチン詰まり修理電話受付キッチンつまり修理スタッフ訪問キッチンつまり修理費用の計算排水詰まり修理後の点検をするスタッフ排水の流れを確認して満足するお客様

水こまネットのお得な割引

リピーター様、ホームページをご覧になっていただいたお客様限定の割引もあります。

リピート割引を説明している画像Web割引を説明している画像

水こまネット|お支払い方法

料金のお支払い方法はこちらになります。

  • 現金でのお支払い
  • 後日のご集金
  • 銀行振込
  • 各種カード決済
  • PayPay決済

決済方法画像

水こまネットへのご依頼はこちらから

水漏れ修理・つまり修理|依頼電話番号水漏れ修理・つまり修理|お問い合わせフォームへ