水こまネットは地域に密着した素早い対応・万全のフォロー体制・低価格で高品質なサービスを提供しています。

水まわりのトラブルでお困りのお客様に安心してご利用いただけるようにわかりやすい料金となっています。

出張費・お見積り・キャンセル料などは一切かかりません。

水まわりでお困りの際にはお気軽にご利用ください。

水漏れ修理・つまり修理問い合わせ電話番号水漏れ修理・つまり修理問い合わせフォームへのリンク。

 
水のトラブル電話受付

お問い合わせのお電話の際に応急処置が可能かどうかアドバイスもいたします。お気軽にお電話ください。

水こまネットのキャンペーン

ただいま蛇口・水栓の交換がお得になっています。蛇口・水栓交換をお考えの方は下の画像をクリックしてページをご覧ください。

蛇口水漏れ・蛇口交換

お困りの水まわりで探す

※各トラブルのページには、わかりやすく料金表が掲載されています。

キッチン水漏れ・キッチン詰まりページリンク画像トイレつまり・トイレ水漏れページリンク画像浴室排水詰まり・浴室水漏れページリンク画像洗面所詰まり・洗面所水漏れページリンク画像洗濯場詰まり・洗濯場水漏れページリンク画像水道管水漏れ・水道設備の故障ページリンク画像

 
水のトラブルご案内作業員

水こまネットでは御家庭の水まわりの水漏れや詰まりの修理をうけたまわっています。

ご依頼から作業までの流れ

水のトラブル復旧までの流れになります。

水まわりトラブル|お問い合わせ水道修理|電話受付水漏れ・つまり修理|スタッフお伺い水漏れ・つまり修理|料金確認水漏れ・つまり修理|点検水まわり修理後|確認

お支払い方法

料金のお支払い方法はこちらになります。

  • 現金でのお支払い
  • 後日のご集金
  • 銀行振込
  • 各種カード決済
  • PayPay決済

決済方法画像。

水まわりトラブルの対応

日常生活の中で水まわりの修理で業者を呼ぶ機会はあまりありません。

チラシやホームページを見ても、電話で聞いてもなかなかハッキリした料金がわからない事があります。

安いと思って依頼をしたら細かい金額が積み重なって数万円になることがあります。

また、設備工事をしなければならないと言って高額な契約を迫られることもあります。

水こまネットは安心してご利用いただけるように不透明な料金・不誠実な対応を排除しています。

業者を呼ぶことに不安を感じていらっしゃる方、過去に水のトラブルで高額請求を受けた経験をお持ちの方は低価格でわかりやすい料金の水こまネットを是非ご利用ください。

水漏れを直したがる少女

ヘタクソな人が来たりしないの?

水漏れ・つまり修理作業員

生活に大事な水まわりなので作業は原則として6ヶ月以上の研修期間を終了したスタッフしか行いません。水こまネットは料金だけでなく作業も安心です。

水こまネットが選ばれる理由

① 地域密着対応により移動交通費・広告費・固定費の削減を行い低価格の修理を実現しています。

② スタッフの能力向上のために定期的に技術研修・マナー研修を行っています。

③ 「現場を見なければわからない」という説明を避け、お電話で料金をできるだけ詳しくお伝えしています。

④ 出張費・お見積り・キャンセル料などは一切いただきません。

⑤ ご利用履歴のあるリピーター様、ホームページを見て御依頼いただいたお客様限定でお得な割引があります。

リピーター割引の画像Web割引画像

料金の比較

トイレの料金が心配な女性

業者さんが多くて違いが良くわからないわ。

つまり・水漏れ修理作業員

トイレつまりを例に出張費・基本料金無料と掲載している業者さんの中で比べてみましょう。

【トイレつまりの料金比較】
業者 水こまネット A社 B社
出張費 0円 0円 0円
基本料金 0円 0円 0円
軽作業費 0円 0円 4,400円
つまり修理 6,600円 8,800円 8,800円
合計 6,600円 8,800円 13,200円

トイレをはずす工事が追加になると料金の差はさらに大きくなります。

【トイレ取り外しの料金比較】
業者 水こまネット A社 B社
出張費 0円 0円 0円
基本料金 0円 0円 0円
軽作業費 0円 0円 4,400円
つまり修理 0円 8,800円 8,800円
トイレ脱着 14,300円 19,800円 27,500円
合計 14,300円 28,600円 40,700円

A社・B社ではトイレをはずす工事費の19,800円~27,500円が初期費用に加算されます。

水こまネットではトイレをはずす工事に詰まりの料金を含めているので料金が加算されることはありません。

直せない状態だと言ってトイレ交換やトイレリフォームを押し売りする事もあるようです。

業者依頼の注意点

高額で悪質な水道業者には共通点があります。

高額な業者、悪質な業者を避けるための注意点を簡単ですがまとめてみました。

①料金を教えてくれない業者は避ける

ホームページや広告に「〇〇円~」・「〇〇円より」といった記載だけで料金総額が記載されていない、電話で症状を話しても「見ないとわからない」、「見積り、出張費は無料だから」、「私は電話受付の者なので」などの言い訳で料金の上限、料金総額の目安すら教えてくれないという業者は避けましょう。

②作業と関係のない理由で高額な業者は避ける

見積りの金額や電話で問い合わせた時に案内された料金が高額なことがあります。工事の料金とは作業内容、使用部品によって変わるものです。「緊急対応の業者だから」「全国一律料金なので」など作業内容・工事内容とは関係の無い理由で高額料金を正当化するような業者には良心的な対応は望めないでしょう。

③いつでも断れる状態で業者を呼ぶ

電話で見積り・点検・出張費無料を確認、料金の目安を聞いてから業者を呼んだとしても、直らない作業、修理につながらない作業を行う業者がいます。そして「特殊な状況なので」と言って結局は当初の数倍の金額になってしまいます。「話が違う」「怪しい」と思ったらすぐに断るつもりで業者に対応しましょう。

こちらは御客様から伺った悪徳・悪質業者の被害事例です。⇒悪徳・悪質水道業者の被害事例

費用が心配な女性

来てもらってから断るのって気まずいと思っちゃうのよねえ。

水のトラブルご案内作業員

業者に依頼する時に断る可能性がある事を伝えておくと少し気楽になります。

料金トラブルの公共機関窓口

広告などに記載された安価な表示から依頼したところ高額な請求を受けた、大手だと思って安心して頼んだら設備交換をしなければならないと言われ高額な契約書にサインをしてしまった、というような料金トラブルが多くなっています。

トラブルを避けるためにも事前に電話で詳しい料金を確認してから依頼するようにしましょう。

高額請求などの料金トラブルは国民生活センターや、各自治体の消費生活センターというところで相談できます。

緊急修理以外の作業

水こまネットでは、水まわり器具の水漏れ・トイレやパイプの詰まりなどの緊急修理がメインですが、蛇口交換・トイレ交換・ 給湯器交換、ポンプ交換など水道設備の交換も取り扱っています。

また、給水管、排水管などの水道管工事・キッチンや浴室など水まわりのリフォームなどもうけたまわっています。

他社で見積書をもらって、「少し高いんじゃないか?もう少し安くできる業者いるんじゃないか?」と思っている方も一度ご相談ください。

比較・ご検討いただけるように無料でお見積りをお出しすることもできます。

トイレつまりで困った男性

一社だけでは良くわからないから他でも聞いてみるか・・

つまり・水漏れ修理作業員

という方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。

対応エリア

つまり・水漏れ修理作業員

水こまネットで対応している地域は神奈川県内のこちらになります。※相模原市は南区のみ対応エリアとなります。地域に密着した素早い対応、万全のフォロー体制、低価格で高品質なサービスをご提供しています。適切な明朗価格でお住まいの地域に水まわりの安心をお届けします。

横浜市・横須賀市・鎌倉市・逗子市・三浦市・葉山町・藤沢市・大和市・綾瀬市・座間市・茅ヶ崎市・海老名市・相模原市・寒川町・川崎市|水こまネット対応エリア

最短での手配が可能なセンターからお伺い致します。

横浜市横須賀市鎌倉市川崎市三浦市逗子市葉山町藤沢市大和市|相模原市南区|座間市|綾瀬市|海老名市|寒川町|茅ヶ崎市

水漏れの修理・詰まりの修理は6,600円(税込)~となっています。

出張費・見積りは無料でスタッフがお伺いいたします。

より早く、より安心してご使用できるように水まわりの修理をいたします。

お気軽にご利用ください。

水道設備のトラブル

水道は生活を営む上で欠かせないものです。

日本の水道水は飲料としても安全で水まわりの器具も充実し日々進歩しています。

それでも長年の使用による劣化などにより水道のトラブルが起きることがあります。

水漏れ・漏水は床や壁の腐食、戸建て住宅の上階やアパート・マンション・団地などの集合住宅であれば階下漏水の危険があります。

また、水漏れに気づかないまま何週間も経ってしまい水道料金が増加することもあります。

詰まりであれば洗い物が出来ない、お風呂に入れない、トイレが流せない等、日常生活に支障をきたします。

「ここに頼んでよかった・・・」と思っていただけるように安心・確実な修理を心がけています。

トラブルの多い水道設備

水のトラブルご案内作業員

キッチン・トイレ・浴室はご依頼の多い水まわりです。

キッチン

キッチンイメージ画像

水まわりのトラブルはキッチン・トイレ・浴室・洗面所・洗濯場の中でもキッチンのトラブルが一番多く起きるようです。

蛇口の水漏れや、ハンドルが固い・回らないなどの動作不良はパッキン・バルブカートリッジ(ヘッドパーツ)の劣化が考えられます。

蛇口の形状や使用年数によって対処・修理方法が変わります。

修理依頼の際に、お分かりになる範囲で故障している器具の形状や使用年数をお伝えいただければ応急処置・止水方法など御案内、スムーズな修理につながります。

シンクに水が溜まる、シンクの下から水が溢れてくるなどのトラブルはシンクの排水口や排水ホースの詰まり、排水管内の詰まりによる逆流が考えられます。

排水口のヌメリや汚れが原因であれば簡単な清掃で修理可能ですが、排水口以外の原因であれば専門的な器具での修理が必要になります。

収納内での水漏れは排水器具のパッキンや排水ホースの劣化、蛇口につながる給水管の水漏れが考えられます。

そういったケースでは、まず水の使用を一時中断し漏水箇所にタオルなどを当て水を吸水させます。

給水管の水漏れの場合には、可能であれば止水栓を閉めて修理をお待ちください。

トイレ

トイレイメージ画像

水道料金が上がった!漏水していると検針員さんに言われた!というケースで多いのがトイレの水漏れです。

トイレタンクはレバーで水を流す・リモコンの流すボタンを押す・センサーで流れるなど最近では色々な方式がありますが人間が関わるのはここまでで後は自動的に水が止まります。

その自動的に水を止める部品に問題があると便器内に水が流れ続けます。

なぜかトイレからチョロチョロと水が流れる音がする、便器内の水が揺らいでいる・・・などは水漏れしている時に良く見られる症状です。

ボールタップ・フロートバルブ・レバー・排水弁・ダイヤフラム・サイフォン管・オーバーフロー管・・・メーカーや型式によって呼び名が変わる物、サイズや形状の違いがありますが代用できるものもあります。

製品の型式や型番がわからなくてもトイレ全体の形状や使用年数と症状をお伝えいただければ考えられる原因・対処方法が判断できスムーズな修理につながります。

トイレの詰まりの主な原因は紙や汚物の詰まりです。

また、水に溶けない固形物を流してしまった!下水が詰まっている!などの原因もあります。

流れないと思って、あわててまた流すと便器内の容量をオーバーしてしまい、あふれてしまうことがあります。

時間を置くと水が引くことも考えられますので、一旦水が引くまでは流さないようにしましょう。

流してみて通常の流れでしたら直っているかもしれませんのでトイレットペーパーを少し丸めて流して試してみます。

数回流して問題なければ詰まりは無くなったと考えていいと思います。

もし改善されていなければ市販のラバーカップを使って圧力をかけてご自身で修理を試みる方法もあります。

トイレつまりを自分で直せる少女

ただ、ラバーカップの使用でも直らない事もあります。

ホームセンターではラバーカップ以外にも詰まりを修理する道具が多く販売されていますが道具の使用にも慣れが必要です。

便器の形状によって器具のサイズが、合わないものもあります。

また、原因が固形物の混入や下水管の詰まりであればラバーカップ等で直る見込みはありません。

お早めにご連絡いただくことで、その分早く御使用になれると思います。

浴室

浴室イメージ画像

浴室の詰まりの原因はヌメリに付着した髪の毛が原因のことが多いようです。

排水口のトラップと呼ばれる器具は日ごろからお掃除の際に取り外してヌメリをとっておくと髪の毛の付着を防げます。

浴室では他の水まわりよりも大量にお湯を使用するため給湯器が故障した時には一番影響を受けてしまいます。

給湯器は10年前後で1度故障、修理して復旧。12~15年で本体交換というケースが多いようです。

お湯を使いたいときに完全に故障しているという状況を避けるためにも少し調子が悪くなってきた程度の時にメーカーや専門業者に点検してもらうようにしましょう。

給湯器の故障が見られたらリモコンでのON・OFF操作ではなく本体のプラグの抜き差しやブレーカーの開閉で電源を一度落とすことによって一時的に復旧することがあります。

浴室内の水道の蛇口はシャワーがついているタイプのものが主流です。

シャワーホースが硬化してヒビ割れのような裂け目ができることがあります。

シャワーホースもヘッドの機能やホース自体の素材によって製品の価格が4,000円前後のものから20,000円程度のものまで幅があるようです。

市販のものや通販で購入される場合は蛇口本体との接続部分が適合するかどうかが重要なポイントになります。

安く買えたけど取付けられないという状況を避けるためにも接続部分のサイズにはご注意ください。

蛇口本体の水漏れ等の故障ではバルブ式蛇口であれば基本的にはパッキン交換やバルブハンドル部分のスピンドル交換などで対応可能です。

ただ、ノンライジングと呼ばれるバルブのタイプや、切替ユニットと呼ばれるシャワーとカランの切替ハンドルは他メーカーの製品で代用ができないようです。

レバー式やサーモスタット式の蛇口の部品に至っては必ず同メーカーの適合部品でなければ対応できません。

蛇口の形状・メーカー・型式などの情報をご依頼の際にお伝えいただければ対応がスムーズになると思います。

水のトラブルご案内作業員

以上のキッチン・トイレ・浴室の3か所は御家庭の水道設備の中でも多く御依頼をいただいています。他にも洗面所や洗濯場、屋外の水道設備も長い間のご使用で水漏れや詰まりが起きることがあります。10年前後経過している設備や器具はお時間のある時に点検されてはいかがでしょうか。

緊急水道修理サービスに対応

水こまネットでは水まわりの安心をお届けするために明確な料金設定だけでなく御依頼いただいてからお伺いするまでの早急な対応を心がけています。

水こまネットへのご依頼

水まわりでお困りの際にはお気軽にこちらのフリーダイヤルまたは、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

水漏れ修理・つまり修理問い合わせ電話番号水漏れ修理・つまり修理問い合わせフォームへのリンク。

水まわりで困ったら水こまネット

水こまネットでは、横浜市・横須賀市・川崎市・藤沢市・鎌倉市・大和市・座間市・逗子市・相模原市南区・茅ヶ崎市・海老名市・三浦市・綾瀬市・葉山町・寒川町の水まわりトラブルに安心・丁寧・確実な対応を心掛けています。

水こまネット受付女性

蛇口水漏れ、トイレつまり、水道管水漏れなどでお困りの際にはお気軽に水こまネットをご利用ください。