水こまネット横浜センターのトイレつまり施工事例です。

水こまネットでは地域に密着した素早い対応・万全のフォロー体制・低価格で高品質なサービスを提供しています。

出張費・お見積り・キャンセル料などは無料です。

今回の料金|トイレつまり修理¥6,000+消費税=¥6,600

ラバーカップの使い方

横浜市西区浅間町のN様邸に詰まったトイレの修理にお伺いいたしました。

トイレのつまりにも色々な原因があって色々な修理方法がありますが基本中の基本の圧力をかける方法で修理完了できました。

圧力をかけるというか、密閉して少し吸い上げる感じで直します。

詰まっているモノを水と共に動かしてほぐしてあげることで簡単に直ることが多いです。

ラバーカップとかスッポンと呼ばれる道具でも要領は同じです。

押し込もう、押し込もうと無駄な力を入れてバシャバシャ動かして浮かせたりしないようにします。

トイレの穴とラバーカップのすき間を作らず、密閉してべコベコとゴムの部分をつぶしたり戻したりします。

ラバーカップやスッポンは簡単に言うと吸盤です。

吸盤は密着させるとピッタリくっついて物を引っ張り上げたりできます。

紙とか汚物だったら引っ張り上げるほどじゃなくてもベコベコやっているうちにほぐれて流れていくことがあります。

ラバーカップで直らないケース

固形物を誤って落としてしまっていて、それが便器内に挟まっている場合はラバーカップでは直りません。

固形物が入っていなくても“便器の排水口の形によってはラバーカップが合わなくて密閉できない”ため直せないということがあります。

密閉できなければプロでも直せないと思います。

トイレつまり少女

ラバーカップ持ってるのに残念・・・

作業前後のトイレ

作業をする前と作業後の流れるようになったトイレの画像になります。

詰まった状態のトイレに水を流すと便器のフチまで水が上がってあふれそうになる状態でした。

トイレつまり作業前

トイレつまり作業後

作業後には、水が上がってくることも無くなり、いつも通りの流れになりました。

プロの業者は作業が早い

トイレ詰まりで業者さんを呼ばれた経験のある方はご存知だと思いますが、ただの紙詰まりが原因の時には、コツを知っているプロの業者さんは、あっという間に直してしまいます。

もちろん道具の良さもありますが技術もあります。

ご自身で何時間もかけてチャレンジしていたのに数分で業者さんが直してしまったという経験をお持ちの方もいらっしゃると思います。

直るかどうかかわからないような修理をしようとするより早く来てくれる業者さんを探して依頼してしまうほうが確実だと思います。

水こまネットでもトイレ詰まりのご依頼を受け付けていますのでお気軽にご利用ください♪

プロの業者さんでも安心できないケース

プロの業者さんを呼べば普通は安心できるはずなのですが、お客様から以前、お聞きした話では大晦日の深夜だったため深夜割増、休日割増、その他もろもろの計算で紙の詰まりを直すだけの作業なのに作業後に10万円請求されたそうです。

「そんなに高いの!?」って家族全員ビックリしていたら、5万円になったそうです・・・。

さすがに最近はそこまでヒドイ話は聞かなくなりましたが、今でも「トイレ交換しなければ直らない」って言い方をする業者さんも中にはいるそうです。

新しいトイレでもトイレつまりは良くあるので、新しい古いはあまり関係ないような気がします。

役員や管理職をたくさんかかえていている大会社で現場の人の売上ノルマが大きいところはトイレ交換に熱心なんだそうです。

料金設定など無くて、とりあえず高く言っておこうなんて会社もあるそうです。

トイレが流れなくて困っているときに業者にも注意しなければならないなんてスゴいストレスですよね。

まとめ

トイレの詰まりは適切な道具と経験があれば簡単に直ります。

プロが持っている道具に似たような物はホームセンターなどで2~3千円で買うことができるので万一の時に買っておいてもいいと思います。

ただ経験はお金で買えないので、さっさと直したいときにはプロを呼んでしまいましょう。

ただ、プロの業者さんにも色々な業者さんがいますので注意が必要です。

トイレタンクの修理やウォシュレットなどの温水洗浄便座の故障でもいきなり交換をすすめられたという話を聞くことがあります。

メーカーの部品供給期間が終了してしまっている上に、代用できる部品が無いケースもあるにはあります。

10年、15年以上ご使用されている製品で、メーカーメンテナンスに直接確認してみても直せないって言われるケースもあります。

ただ、交換となると費用も高くなりますので水まわりの修理でもセカンドオピニオンのような感じで一社だけではなく色々な業者さんの見積金額をきいてみたほうがいいのかもしれません。

そういうお問合わせも水こまネットではうけたまわっていますのでお気軽にご利用ください。

N様本日は本当にありがとうございました。またのご利用お待ちしております。横浜市トイレつまり修理のページへ

水こまネット|作業の流れ

横浜市|水漏れ・つまり|お問い合わせ横浜市|電話受付水漏れ・つまり修理|スタッフお伺いつまり・水漏れ修理|料金確認トイレつまり・トイレ水漏れ|点検トイレつまり・トイレ水漏れ修理|確認

水こまネットのお得な割引

リピーター様、ホームページをご覧になっていただいたお客様限定の割引もあります。

リピート割引を説明している画像Web割引を説明している画像

水こまネット|お支払い方法

料金のお支払い方法はこちらになります。

  • 現金でのお支払い
  • 後日のご集金
  • 銀行振込
  • 各種カード決済
  • PayPay決済

決済方法画像

水こまネットへのご依頼はこちらから

水漏れ修理・つまり修理|依頼電話番号水漏れ修理・つまり修理|お問い合わせフォームへ