水こまネット横浜センターの横浜市港北区でのトイレつまりの施工事例です。

今回かかった費用|トイレ脱着異物取り出し¥13,000+消費税=¥14,300

水こまネットでは、ご家庭の水まわりのトラブル修理をうけたまわっています。

出張費・お見積り・キャンセル料などは無料です。

お電話などで症状をお話しいただければ費用のご案内をいたします。

水漏れ、つまりなど水まわりのトラブルでお困りの際にはお気軽に御連絡ください。

水漏れ修理・つまり修理|依頼電話番号
水漏れ修理・つまり修理|お問い合わせフォームへ

トイレに固形物を流してしまった

トイレに固形物をうっかり流してしまったというご連絡をいただくことがあります。

トイレットペーパーを多く流してしまったというのが一番多いトイレ詰まりの原因ですが、今回は物を落としてしまったという事例になります。

トイレを分解するといったら大げさですが、異物や固形物が便器の中に引っかかっているような場合にはトイレを取り外す作業が必要になります。

掃除ブラシの先端が折れて流れてしまったというようなトイレ掃除中の事故や、ポケットからメガネが滑り落ちてしまったという事例もあります。

今回ご依頼いただいた港北区大倉山のK様邸では、芳香剤を入れ替えているときに芳香剤容器のフタを落としてしまったとのことでした。

便器の穴の構造

固形物を流したことが原因になっているトイレつまりのイラスト

トイレの便器の穴は一度上に上がってから下に降りています。

洗面所の排水パイプと同じような作りです。

便器の穴は、排水の通り道なので排水路とも言います。

排水路は、一度上に上がっているため便器には常に水が溜まるようになっています。

便器の水が溜まっているところを、水たまり面と呼んでいます。

水たまり面があることによって排水管の臭いの上昇を防ぐ役割があります。

排水路が太ければ便器内に物が引っかかることはありません。

ただ、なんでもかんでも流れてしまうようなトイレでは、トイレの先の下水管が詰まってしまって大変なことになります。

また、排水路が太すぎると数リットル程度のトイレタンクの洗浄水量では排水路全体の汚れを流し切ることはできないため、便器内に汚物が付着しやすくなってしまいます。

そういった理由もあるため排水路はそれほど太く作られていません。

詰まってしまう固形物のサイズ

トイレの製造メーカーさんによると、便器の排水路に詰まってしまう固形物のサイズはつまようじ程度だそうです。

タテ向きで流れてくれれば流れると思いますが、どこかで横向きになってしまうと便器内に引っかかってしまう長さだそうです。

このくらいの大きさなら流れるだろうと思って、異物や固形物を流してしまうと意外と簡単に便器内に引っかかってしまうかもしれません。

異物・固形物を取り出す作業

異物や固形物を流してしまい、それが便器内のどこかに引っかかっている場合は、スッポンやラバーカップなどの圧力をかける作業では直りません。

トイレつまり少女

・・・・・残念

異物・固形物が引っかかっていることによる詰まりを直すには、一度トイレを取り外す作業が必要になります。

排水路の上り坂を越えてしまっている固形物は、手を入れても届かないところにあります。

また、引っかかってしまっているとポンプで吸引することも押し出すこともなかなかできません。

手前の入り口側から取り出せないようであれば、トイレの出口側からのアプローチが必要になります。

便器を一度取り外して、裏側から異物・固形物を取り出す方法が一般的な修理方法になります。

便器の取り外し作業の方法

今回はK様が芳香剤のフタを落としたことをわかっていたため、落とした後はトイレをご使用になっていませんでした。

到着時には芳香剤のフタを落としてから、だいぶ時間が経っていたため便器内の水は引いている状態でした。

芳香剤のフタが運良く便器を通過して、すでに流れていってしまっている可能性もあります。

そこで、トイレットペーパーを使ってトイレの排水テストを行いました。

便器内に芳香剤のフタが残っていればトイレットペーパーが絡まって水位が上がってくるはずです。

トイレットペーパーを流したところ、便器のフチまで水位が上がってきてしまいました。

トイレットペーパーを流した瞬間に水位が上がってきたということは、芳香剤のフタは便器内に引っかかっているようです。

やはり、トイレを取り外す必要がありそうです。

まずは、あふれそうな便器の排水を汲みだします。

便器の水の汲み出し作業

一度、便器の水を汲みだしてからトイレタンクへの給水を止めるために止水栓を閉めます。

トイレタンク内には、まだ水が残っているので慎重にあふれないようにトイレタンクのレバーを回して、便器に水を流し込み、流れ込んだ水を、また汲み出します。

先ほど説明したように便器の水たまり面はトイレの先の下水管の臭気を止める役割です。

水たまり面に水が無くなると臭気が上がってくるので、便器の水を汲み出したらトイレットペーパーで便器の穴を塞いでしまいます。

トイレタンクが空になったらトイレタンクのフタを取り外します。

トイレタンクのフタを取り外したら、タンク内に水が入っていないことを確認してからトイレタンクをはずします。

トイレタンクを空にしておくことで、タンクを取り外す時に水がこぼれるのを防ぐことができます。

それに水が入っていると重たいです。

トイレタンクを取り外した状態のトイレ

トイレタンクを取り外すことができたら、いよいよ便器を取り外します。

便器自体は数本のビスで止まっているだけなので、重たいですが取り外すことは簡単にできます。

便器を排水管から取り外した様子

便器をひっくり返すと芳香剤のフタが便器の出口側に挟まっていて容易にとることができました。

時間がかかる作業になってしまい、K様には御不便おかけしましたが詰まりの原因が取り除けたことを喜んでいただけました。

本日はご利用いただき本当にありがとうございました。

トイレつまりの料金表

トイレつまりで困った男性

トイレを直したいけど料金が気になるなあ。

つまり・水漏れ修理作業員

こちらはトイレつまり修理の料金表になります。

作業内容料金
圧力ポンプ作業6,600円
トイレ取り外し作業14,300円
水こまネット受付女性

水こまネットのトイレつまり修理の料金は2通りになります。

6,600円(税込)の作業はトイレットペーパーや排泄物の詰まりのときに行う圧力ポンプでの作業になります。

14,300円(税込)の作業は今回のような異物・固形物の詰まりのときにおこなうトイレ取り外しの作業になります。

まとめ

今回はトイレの取り外し作業となってしまったため14,300円の作業になりました。

トイレの水を流しながら他の事をしたりしていると思わぬ事故につながります。

芳香剤の入れ替えの時に水を流していなければフタも流れなかったかもしれません。

トイレの水を流すタイミングにはできるだけ気をつけましょう。

水こまネットではトイレつまり修理のご依頼を24時間365日うけたまわっています。⇒水こまネットのトイレつまり修理のページへ

水こまネットではトイレのつまり修理だけではなく、ご家庭の水まわり修理全般をうけたまわっています。

水こまネット受付女性

水まわりのトラブルでお困りの際にはお気軽にご利用ください。

トップページに戻る