横浜市港北区にお住まいで突然のトイレのつまりでお困りの方への緊急修理サービスのご案内です。
トイレのつまり修理は2通りのコミコミ価格となっています。
トイレットペーパーの流し過ぎや汚物の詰まり
圧力ポンプ作業:6,600円(税込)
固形物の取り出しにはトイレを取り外す工事
トイレ取り外し:14,300円(税込)
お見積り・出張費・キャンセル料などは無料です。

横浜市港北区にお住まいでトイレつまりでお困りの際には、お気軽にご利用ください。
お問い合わせはこちらからどうぞ
トイレつまり・トイレ水漏れ料金表

トイレを直したいけどトイレ修理の費用が気になるなあ。

こちらはトイレ修理の料金表になります。トイレつまり以外の作業では別途部品代がかかることがあります。
作業内容 | 料金 |
---|---|
トイレつまり修理 | 6,600円(税込) |
トイレ取り外し作業 | 14,300円(税込) |
トイレ水漏れ修理 | 6,600円(税込) |
タンク部品交換 | 6,600円(税込) |
タンク取り外し作業 | 8,800円(税込) |
普通便座交換 | 6,600円(税込) |
温水洗浄便座交換 | 8,800円(税込) |
トイレセット交換 | 27,500円(税込) |
トイレつまり修理の流れ|横浜市港北区
ご依頼からトイレのつまり作業が完了するまでの流れになります。
料金のお支払い方法
料金のお支払い方法はこちらになります。
- 現金でのお支払い
- 後日のご集金
- 銀行振込
- 各種カード決済
- PayPay決済
トイレつまりの料金|横浜市港北区

水こまネットの料金は水道業者の中でも安い方なの?

出張費・基本料金無料と掲載している業者さんの中で比べるとこうなります。
業者 | 水こまネット | A社 | B社 |
---|---|---|---|
出張費 | 0円 | 0円 | 0円 |
基本料金 | 0円 | 0円 | 0円 |
軽作業費 | 0円 | 0円 | 4,400円 |
つまり修理 | 6,600円 | 8,800円 | 8,800円 |
合計 | 6,600円 | 8,800円 | 13,200円 |
トイレつまり修理の料金は業者さんによって違いがあります。
あまりにも安い金額を広告に掲載している業者さんでは、直らない作業を初期設定にしているケースもあります。
トイレを取り外す工事になると料金の差は更に大きくなってしまいます。
業者 | 水こまネット | A社 | B社 |
---|---|---|---|
出張費 | 0円 | 0円 | 0円 |
基本料金 | 0円 | 0円 | 0円 |
軽作業費 | 0円 | 0円 | 4,400円 |
つまり修理 | 0円 | 8,800円 | 8,800円 |
トイレ脱着 | 14,300円 | 19,800円 | 33,000円 |
合計 | 14,300円 | 28,600円 | 46,200円 |
水道修理の業者は高い?
トイレのつまりなどは一刻も早く直したい水道のトラブルです。
そういった困っている消費者の弱みにつけこむような悪徳業者も残念ながら存在します。
一部の水道業者は極端に安い金額を広告に掲載して現場で料金を吊り上げるという手法を取っています。
また、大手のように見せかけるために多大な広告費を使っている会社ではコスト回収のために簡単には直らないフリをして高額な修理に誘導するケースも見られます。
数千円から数万円にも及ぶ修理費用の差は、こういった事情によって生まれてしまうようです。
実際に作業員を呼んでしまってから料金トラブルに遭わないように事前に電話で詳しい料金を確認してから依頼しましょう。
専門業者のはずなのに、料金を「〇〇円から」としか言わない・作業員ではないのでわからない・見なければわからない、などの対応をする水道業者には注意が必要です。

高額請求などの料金トラブルは各自治体の消費生活センターで相談できます。
水こまネットが選ばれる理由
① 地域密着対応により移動交通費・広告費・固定費の削減を行い低価格の修理を実現しています。
② 出張費・お見積り・キャンセル料は無料となっています。
③ スタッフの能力向上のために定期的に技術研修・マナー研修を行っています。
④ 「現場を見なければわからない」という説明を避け、お電話で料金をできるだけ詳しくお伝えしています。
⑤ トイレつまり修理の料金はコミコミ6,600円・コミコミ14,300円の2通りとわかりやすくなっています。
⑥ ご利用履歴のあるリピーター様、ホームページを見て御依頼いただいたお客様限定でお得な割引があります。

水こまネットにたのめば晩御飯のオカズ代くらいは浮きそうね。
トイレつまり時の対処|横浜市港北区
水位がいつもより上がってる状態の時には水を流さないようにしましょう。
通常であれば便器は一回分のタンクの排水量が入るようになっています。
あわてて水を流してしまうと便器の容量をオーバーしてあふれてしまいます。
自動で流れてしまうタイプのトイレの場合はプラグをコンセントから抜くなどしてトイレの電源を切ります。
トイレから水があふれて家財に被害が及ばないように落ち着いて対処しましょう。

水位が上がるとビックリしますが落ち着いて対処しましょう。
便器の排水経路
便器の排水経路の構造は一度上に上がってから下に降りています。
洗面台や洗面器の下のS字に曲がった排水パイプをご覧になった事があると思います。
便器の穴も同じような構造に加工されて作られています。
S字の構造は”排水トラップ”といって排水管の臭気上昇を防ぐ役割になっています。
便器は排水管につながっています。
男性用小便器以外の和式トイレ・洋式トイレの排水管は直径が7.5センチもしくは10センチになっています。
7.5センチ・10センチの太いパイプが詰まる可能性はほどんどありません。
通常、トイレつまりは便器内のS字の範囲で起きていると考えられます。
トイレつまりの原因|横浜市港北区
紙の流し過ぎ・固形物を落としてしまった・トイレの先の排水管の詰まりなどが主な原因です。
紙・汚物の詰まり
通常トイレットペーパーや汚物を流す時にはトイレタンクの水を流し、水の重みで押し流しています。
トイレつまりは水の重みだけでは押し流せなくなっている状態です。
トイレタンクに水が貯まる前に流してしまうと水が少なくて流し切れず詰まることがあります。
トイレットペーパーや汚物が多過ぎても詰まることがあります。
トイレットペーパーや汚物が1か所にぎゅうぎゅう詰めになって排水経路をふさいでしまうと詰まりが発生します。
トイレつまりを自分で直す方法
紙や汚物が原因であればぎゅうぎゅう詰めになっている原因箇所を掻き出す・ほぐすなどで直せます。
ご自身で修理をしようとする場合には安全のために
- トイレタンクへの給水を止めるため止水栓をしっかり閉める。
- 便器内の水位を下げるため溜まっている水を汲みだす。
- トイレタンク内にも水が残っているため、あふれないように便器内に流し、また水を汲みだす。
などの作業を最初にしましょう。
トイレタンクの止水栓が固着してしまっている場合は無理に回すと水漏れすることがあります。
固着して回らないような場合は水道メーターの近くに水道の元栓があるので元栓を閉めましょう。
水道メーターの位置がお分かりにならない方はこちらを参考にしてください。水道メーター設置場所の一例
水位が下がったらゴム手袋などをはめて手をいれると詰まりの原因を掻き出すことが出来るかもしれません。
ゴムホースなどを入れて原因を掻き出す方法もあります。
ハンガーやワイヤーは便器にキズをつけてしまう可能性があります。
便器に入れるのは出来るだけ柔らかい素材の物がいいと思います。
手も道具も届かないような時には便器があふれないようにしながら”ぬるま湯”や”薬品”を入れてゆくことで紙や汚物をほぐすことが出来ることがあります。
ただし、高温のお湯では便器が割れてしまうことがあるので”ぬるま湯”を使用しましょう。
また、薬品は便器のコーティングを剥がしてしまう可能性があるので、あまりオススメできません。

やっぱりラバーカップが一番
ラバーカップを使う方法で修理する場合はゴムの部分が水に浸かる程度の水を張ります。
便器の穴をラバーカップで密閉させてゴムの部分をベコッベコッとつぶします。
詰まりの原因箇所をほぐすことで簡単に直すことが出来ます。
ただし、便器の穴に密着できるタイプの製品でなければ効果が期待できません。
ラバーカップは便器の穴に合うものを使用しましょう。
トイレつまりの道具の購入
ご自身でトイレつまり修理をする場合には道具も必要になります。
ラバーカップ・真空ポンプと呼ばれる道具はホームセンターなどで販売されています。
横浜市港北区のホームセンターをご案内します。
- コーナン港北インター店
- 島忠ホームズ港北高田店
港北区の近辺には鶴見区のビーバートザン鶴見駒岡店もあります。
ホームセンターに行くと詰まり修理の道具が何種類か販売されています。
突然の水まわりのトラブルのために参考までにご覧になっておいてもいいかもしれません。
固形物が原因のつまり
お子様がオモチャを落としてしまった、ズボンのポケットから携帯電話が落ちてしまった、芳香剤の入れ替えの時にフタを落としてしまったなどのケースがあります。
一般的に事故や不注意が原因で起きることが多いようです。
自分でトイレを取り外す方法
水で溶けないものを流してしまい詰まっている場合はトイレを脱着して異物を取り出す必要があります。
トイレは給水管・排水管につながっています。
温水洗浄便座や電気制御されているタンクはコンセントにプラグが差さっています。
便器は床にビスやナットを使って固定されています。
止水栓を閉めてから給水管をはずし、プラグを抜き、ビスやナットを回してから便器を排水管からはずします。
それほど複雑ではなく、トイレの脱着は誰でもできます。
問題点としては便器の重量、作業中の水漏れ、設置後の漏水などがあります。
思わぬ事故を防ぐためにもトイレを取り外す工事は専門業者におまかせください。

やっぱり自分ではやめたほうがいいわね
トイレの先の排水管詰まり
トイレの先の排水管が詰まるケースの場合、トイレの排水が原因では無いことが多いようです。
男性用小便器以外の和式トイレ・洋式トイレの排水管は7.5センチ、10センチと太くなっています。
またトイレの排水は台所や洗面所と比較して一度に大量に水を流すので排水管内に汚物が付着する可能性もほとんどありません。
台所や浴室の合流部に油汚れ、髪の毛などが付着してトイレの排水管を詰まらせてしまうことがあります。
また、古くなった排水マスのヒビ割れ、木の根の侵入、排水管の勾配不良が原因になっています。
自分で排水詰まりを直す方法
一戸建てで敷地内に排水マスという排水管の合流部に点検口がある場合は排水マスを開けて清掃します。
固い棒で汚れを掻き出すことでザーッと一気に詰まりが直ることがあります。
ホースで汚れを洗浄する、ホームセンターなどで販売されている洗浄機で洗浄する方法もあります。
排水の詰まりが敷地外の公共下水道の詰まりの場合は所有者・居住者の管理外になります。
公共下水管の詰まりの場合は横浜市の組織の一つの土木事務所の対応になります。
港北区にも土木事務所が大倉山にあります。
集合住宅の1階部分は一戸建て住宅のように屋外の排水マス清掃で直すことが出来るかもしれません。
ただし1階部分の排水マスは全体の合流部になっていることが多いようです。
全体の合流部であれば”共用部”の扱いになることが多いので管理会社に修理を依頼します。
基本的に集合住宅の専有部分には排水マスはありません。
トイレを取り外して清掃器具を入れるなどの作業が必要になることがあります。
その場合は無理せず専門業者に依頼しましょう。
横浜市港北区|トイレつまりでご利用いただいたお客様の声

ご返送いただいたアンケートハガキを何通かご紹介いたします。
横浜市港北区篠原北 50代 女性
料金が6,600円と14,300円となっていたので追加を取られるかもしれないと考えて20,000円用意していました。作業員の人はトイレを見て6,600円の料金です、と言って作業をされて帰っていきました。宣伝が本当だったので信用できます。
横浜市港北区新横浜 30代 男性
仕事があったので夜の予約をしましたが時間通りに来て作業をしてくれた。良心的な料金だし、また利用します。
横浜市港北区日吉 30代 女性
勤め先で利用したことがあったので今回依頼しました。勤め先に来てくれた人と同じ人だったので安心してまかせられました。またお願いします。
横浜市港北区大曽根 60代 女性
あふれた水でトイレが水浸しになりました。身体が不自由で掃除ができなかったので嫌な思いをさせたと思います。トイレの作業員の人は修理だけなのかと思ったら、あふれた水を全部キレイに拭き取ってくれました。本当にありがとうございました。トイレの作業員の方に宜しくお伝えください。
横浜市港北区大豆戸町 50代 男性
素早い対応ありがとうございました。トイレ以外でも連絡します。

港北区のみなさまアンケートにご協力いただきありがとうございます。水まわりの安心をお届けする水こまネットをまた、ぜひご利用ください。
横浜市港北区の対応エリア
横浜市港北区は全域対応しています。
菊名・下田町・新横浜・大曽根台・篠原北・綱島台・日吉・新吉田町・綱島東・綱島上町・日吉本町・綱島西・錦が丘・岸根町・鳥山町・樽町・篠原西町・大曽根・新羽町・北新横浜・高田東・高田町・仲手原・小机町・富士塚・篠原町・箕輪町・新吉田東・師岡町・篠原台町・大倉山・大豆戸町・篠原東・高田西
まとめ
最後に『水こまネット』のご案内です。
水こまネットでは、ひとりひとりのお客様にきちんとご満足いただくためにスタッフが一丸となって取り組んでいます。
水こまネットでは水道設備の専門知識のあるスタッフがトイレつまりにスムーズに対応致します。
作業中の水漏れ、作業後の水漏れが無いように細心の注意を払っています。
ご自身で修理を試みる方法もありますが、道具の選別、原因の調査などが必要になることがあります。
紙・汚物の詰まり以外にもトイレつまりの原因はいくつもあります。
専門の作業員に任せてしまうことで、より早くトイレが御使用になれます。

トイレのつまりでお困りの際にはお気軽に『水こまネット』をご利用ください。
水こまネットではトイレつまり以外にも横浜市港北区の様々な水まわりトラブルに対応致します。
横浜市で水まわりでお困りの際にはお気軽にご利用ください。横浜市の水道トラブルは『水こまネット』