横浜市金沢区でご依頼をいただくキッチンのトラブルには、蛇口の水漏れ、シンク下収納内の水漏れ、排水の詰まりなどがあります。
日常生活のなかでもキッチンは使用頻度が高いため水漏れや詰まりのトラブルも多くなっています。
キッチンの排水つまり修理は
¥6,600(税込)
キッチン蛇口水漏れ・収納内の水漏れは
¥6,600(税込)+部品代
横浜市金沢区は、出張費無料・お見積り無料で対応しています。

お電話での概算料金のご案内も可能です。お気軽にお問い合わせください。
水漏れの起きやすい部品
キッチンで使用されている水漏れが起きやすい部品としては、蛇口や排水パイプなどが挙げられます。
また、シンク下の収納スペース内でも水漏れが起きていることがあります。
収納スペース内の水漏れは注意して確認しなければ発見が遅れ、床板などを傷めてしまいます。
お掃除や片づけのときに収納内の配管から水漏れがないか点検するようにしましょう。
キッチンの蛇口水漏れのパターン
キッチンの蛇口には水・湯のハンドルを回して操作するバルブ式というタイプがあります。
また、一つのレバーハンドルを操作して水・湯を出すレバー式というタイプがあります。
キッチンの蛇口としては上記の2種類が一般的です。
蛇口の操作方法、形状には多くのものがありますが、水漏れのパターンとしては2つのパターンがあります。
日常生活の中でも使用回数の多いキッチンの蛇口からの水漏れは他の水まわりよりも多くなっています。
キッチン蛇口の吐水口から水漏れ
蛇口の水が出る先端部分を吐水口といいます。
蛇口を閉めても吐水口からポタポタ漏れることがあります。
水漏れがヒドいときにはツーっと延々と流れ続けます。
水漏れを止めようとして、力づくでハンドルやレバーを操作していると部品を破損させてしまうことがあります。
パッキンや部品を破損させてしまうと水が吹き出したり、全く操作ができなくなってしまいます。
無理に力をかけるような操作は避けましょう。
キッチン蛇口の周りから水漏れ
蛇口の周りに常に水が溜まっているような症状は水漏れかもしれません。
使用中の水はね、濡れた手で操作しているからと考えてしまいますが蛇口の故障の可能性もあります。
溜まっている水をキレイに拭き取ってから蛇口を操作して水漏れがないか点検してみましょう。
点検していると水が出るはずのない部分から水が出てきていることがあります。
ジワジワと漏れているような場合には、拭き取った後しばらく時間を置いて見てみると、また水が溜まっています。
キッチンの蛇口水漏れを見つけたときの対処
吐水口から水漏れしている場合には基本的にパッキンや部品を交換する必要があります。
ただし、ポタポタと水が止まらない場合は開閉部分に微小なゴミが噛んでいるだけというケースもあります。
その場合、1度全開で水を流すことで直ることがあります。
数秒間水を流すことで水漏れが直るようであれば、挟まっていたゴミも流れ去ったと考えられます。
水漏れが止まらない場合には無理に力をかけず、蛇口の止水栓を閉めるようにしましょう。
蛇口の周りから水漏れしている場合にはフキンや雑巾を置いて水を吸わせ、被害が広がるのを防ぐようにしましょう。
フキンや雑巾で吸わせるだけでは間に合わないような水漏れの場合には、蛇口の止水栓を止めるようにしましょう。
キッチン蛇口の水漏れには専門的な知識や工具が必要になることがあります。
水漏れを発見した場合には早めに御連絡ください。
キッチンの蛇口水漏れ修理の料金
蛇口水漏れ修理は調整・パッキン交換だけの作業は6,600円(税込)
部品交換が必要であれば6,600円(税込)+部品代になります。
キッチンの蛇口交換
キッチン、お台所の蛇口は日常生活の中で使用する機会も多いため、使用年数によっては複数の部品交換が必要になることがあります。
ある程度の年数が経過しているような製品であれば蛇口本体の交換をおすすめします。
現在は、各水道器具メーカーから環境に配慮をした性能の良い製品も販売されています。
蛇口・水栓本体の交換作業は8,800円(税込)+蛇口本体の金額になります。
一般的な製品であれば定価の50%~60%のお値引きが可能です。
水こまネット横浜センターでは、お得な蛇口交換プランも取り扱っています。
キッチンの蛇口交換などご検討されていましたら下の画像から専用ページをご覧ください。
シンク下の収納内水漏れのパターン
キッチンで起きる水漏れには、シンク下の収納内で起きる水漏れがあります。
シンク下の収納内には蛇口につながる給水管、排水口の部品や排水ホースなどの配管設備が入っています。
収納内の底に水が溜まっている、収納していた鍋などの調理器具に水が溜まっているなどの場合には水漏れを疑いましょう。
キッチンの排水パイプから水漏れ
シンク下の収納スペース内には、排水栓と呼ばれる部品や排水ホースが入っています。
排水栓は、シンクの排水口になっています。
排水栓・排水ホースはキッチンの排水を流すための部品になります。
長年の使用で接続部のパッキンやホースの劣化により水漏れすることがあります。
排水する時の水圧しかかからない部分なので激しく漏れるようなことはありませんが、ジワーっと漏れてきます。
少量ずつの水漏れは発見が遅れるため家財を傷めてしまうケースが多く見られます。
お時間のあるときに懐中電灯などを使って明るくして点検するようにしましょう。
キッチンの給水管から水漏れ
収納スペース内の奥に蛇口につながる給水管や止水栓が見えるタイプのシンクがあります。
シャワーホース付きの蛇口の場合には蛇口のシャワーホースも垂れ下がっています。
給水管や止水栓には常に水圧がかかっているため水漏れが始まると、延々と水漏れしてしまいます。
蛇口のシャワーホースに亀裂が入っていると蛇口を使用するたびに水漏れが発生します。
収納スペース内の水漏れは家財への影響が出ることがあります。
こまめに点検して早めに修理をしましょう。
キッチン収納内水漏れを見つけたときの対処
排水栓や排水ホースにはシンクからの排水が流れ込んでいます。
そのため、キッチンを使用しなければ水漏れは止まります。
水が垂れてくる場所にフキンや雑巾を置いて収納内が傷むのを防ぎ、被害の拡大を防ぐようにします。
給水管や止水栓から水漏れしている場合には、止水栓を回して給水を止めるようにします。
蛇口のシャワーホースから水漏れしている場合には、通常であれば蛇口を使用しないことで水漏れが止まりますが、蛇口自体が破損しているような場合には水漏れが止まりません。
水漏れが止まらないようであれば、止水栓を回して蛇口への給水を止めます。
キッチンの収納内の水漏れ修理には専門的な知識が必要になります。
水漏れを発見した場合には早めに御連絡ください。
キッチン収納内の水漏れ修理料金
収納スペース内の水漏れは調整・パッキン交換で済めば6,600円(税込)です。
排水ホース交換は材料費も含めて6,600円(税込)になります。
排水栓の交換は8,800円(税込)+部品代です。
排水栓以外の部品交換は6,600円(税込)+部品代です。
キッチンの止水栓が回らないときの対応
老朽化などで蛇口本体や、収納内の止水栓が固着してしまっていて操作できないことがあります。
止水栓が固くて回らないようであれば、水道メーターBOXにある水道の元栓を止める必要があります。
水道メーター内の元栓を止めてしまうと家全体の水が出なくなってしまいますが、水漏れの被害の拡大を防ぐことができます。
水漏れがヒドく、フキンや雑巾で水を吸わせるだけでは間に合わないような場合には、迷わず水道の元栓を閉めるようにしましょう。
ご自宅の水道メーターBOXの場所が分からないということであれば、参考までにこちらのページをご覧ください。⇒水道メーターボックスの場所
キッチンの詰まり
キッチンの詰まりには、シンクだけの詰まりの場合と排水管の詰まりがあります。
シンクだけの詰まりの場合には特に家財への影響がありません。
排水管自体が詰まっている場合には接続部から水が溢れてきて家財へ被害を及ぼすケースがあります。
キッチンのシンクだけの詰まり
キッチン・お台所は気をつけていても油が含まれた排水が流れてしまいます。
長年の使用で付着した油汚れやヌメリによってシンクの排水が詰まります。
また、気づかず流してしまった食材カスが詰まりの原因になっていることもあります。
シンク詰まりが発生したときの対処
シンクが詰まっているときには排水口や排水口の近くが詰まっているだけのことがあります。
シンクに溜まっている水を汲み出してみて排水口に落下物は無いか、ヌメリがこびりついていないかを確認します。
落下物があれば取り出し、汚れているようであればヌメリを掻き出すようにします。
このときに落下物やヌメリを押し込まないように注意しましょう。
落下物やヌメリを無理に排水管に押し込むと詰まりを悪化させることがあります。
排水管に流そうとしないで、ゴミ袋などに入れるようにしましょう。
キッチンの排水管詰まり
キッチンのシンク排水口や排水口近くの詰まりではない場合、その先の排水管の詰まりが疑われます。
排水管内に滞留している油汚れは時間の経過と共に白く固着してしまいます。
排水管が詰まっている場合には、シンク収納や収納下の接続部から水が溢れてくることもあります。
排水管詰まりが発生した時の対処
シンクより先の排水管が詰まってしまったときには簡単な清掃用具では届きません。
収納内の排水管接続部を取り外して清掃する必要があります。
また、詰まりの状態によっては屋外の排水マスや、点検口から清掃も効果があります。
キッチンの詰まり修理の料金
キッチンのシンク詰まり修理は6,600円(税込)です。
詰まりの原因がシンクより先の排水管詰まりの場合は8,800円(税込)~16,500円(税込)になります。
キッチン排水詰まりの予防
予防としては、普段から無駄使いのようでも多めに水を流すようにしましょう。
特に油分が付着した食器や調理器具を洗った後には多めに水を流し、排水管の中に油分が残らないようにします。
鍋やボウルなどにキレイな水・ぬるま湯を張って、排水口にザーッと流し込むと効果があります。
ただし、熱湯を入れることはおすすめできません。
熱湯は、接続部のパッキンや排水ホース、または排水管自体を傷めてしまい漏水する危険があります。
熱湯は使用せずに水やぬるま湯を流すようにしましょう。
キッチンの水漏れ・詰まり修理の料金表
※出張費・お見積りは無料です。
作業内容 | 料金 |
---|---|
台所蛇口パッキン交換 | 6,600円(税込) |
台所蛇口部品交換 | 6,600円(税込) |
台所蛇口本体交換 | 8,800円(税込) |
キッチンシンクつまり | 6,600円(税込) |
シンク下収納内水漏れ | 6,600円(税込) |
排水ホース交換 | 6,600円(税込) |
各種器具交換 | 8,800円(税込) |
キッチンのシンク詰まりの修理は6,600円(税込)になります。
排水管が詰まっている場合には詰まりの状況によって8,800円(税込)~16,500円(税込)の範囲になります。
ご依頼から作業完了までの流れ
キッチンの水漏れ・つまりトラブルの復旧までの流れになります。
お支払い方法
料金のお支払い方法はこちらになります。
- 現金でのお支払い
- 後日のご集金
- 各種カード決済
- PayPay決済
- 銀行振込
他業者との料金比較

業者さんが多くて違いが良くわからないわ。

キッチンシンクつまりを例に横浜市金沢区の他業者さんと比べてみましょう。
金沢区業者 | 水こまネット | A社 | B社 |
---|---|---|---|
出張費 | 0円 | 0円 | 0円 |
基本料金 | 0円 | 3,300円 | 5,500円 |
作業費 | 6,600円 | 5,500円 | 8,800円 |
諸経費 | 0円 | 1,100円 | 1,100円 |
合計 | 6,600円 | 9,900円 | 15,400円 |
水道の修理では、安価な広告を見て依頼したところ高額な請求を受けた、配管工事をしなければならないと高額な契約を迫られた、というような料金トラブルが多いようです。
水道業者に依頼をするときには事前にホームページなどで料金を確認しましょう。
詳しい料金が分からない場合は必ず電話で費用を確認してから依頼するようにしましょう。
水道業者によっては基本料金という項目しか掲載していないようなこともあります。
基本料金という項目以外にかかる費用はあるのか、わかりやすく料金説明をしてくれる業者さんを選びましょう。
悪質な営業方法による高額請求などの料金トラブルは各自治体の消費生活センターで相談できます。
断っているのに帰ってくれない悪質な営業方法をとる業者には、警察を呼んで対応してもらいましょう。

たまにテレビのニュースになってるわね。

水こまネットはわかりやすく低価格な料金になっています。また、お電話でも費用の確認ができます。
水こまネットが選ばれる理由
① 地域密着対応を徹底して移動コスト・広告費を削減、一般的な業者さんよりも低価格になっています。
② スタッフの能力向上のために定期的に技術研修・マナー研修を行っています。
③ 「現場を見なければわからない」という説明を避け、お電話で料金をできるだけ詳しくお伝えしています。
④ 出張費・お見積り・キャンセル料は無料となっています。
⑤ リピーター割引、初回から使えるWeb割引が利用できます。

水こまネットでは安心して御利用できるように明確な料金、安心・丁寧・確実な作業を心がけています。
横浜市金沢区で御利用いただいたお客様の声

金沢区でご利用いただいたお客様のアンケートハガキを何通かご紹介いたします。
横浜市金沢区並木 30代女性
2カ月くらい前からキッチンの水の流れが悪くなってしまい、ごまかしごまかし使っていました。いよいよ流れなくなってしまったのでドラッグストアで詰まりの薬を買ってきて流してみましたが一晩置いても直りませんでした。ネットで金沢区の水道業者を探して良さそうだったので水こまネットさんに来てもらいました。高圧洗浄が必要だと覚悟していましたが、5分くらいのポンプの作業で簡単に直ってビックリ。こんなことならもっと早く頼んでおけば良かったと思いました。また何かあったら連絡します。ありがとうございました。
横浜市金沢区柴町 60代男性
いつも頼んでいる業者が忙しくて来れないということだったので頼んだ。いつもの業者は排水管の高圧洗浄で3万円かかっていたので同じように3万円くらい用意していたが、6千円で直してもらった。追加料金も無かった。今後は水こまネットに頼もうと思う。
横浜市金沢区東朝比奈 30代男性
キッチンの蛇口のシャワーホースから水漏れがあったので何社かに水道の蛇口交換の見積りを頼んだ。どこの会社からも同じ商品を勧められて、水こまネットが一番安かった。ホームページに載っている料金と同じだったのも良かった。洗面所や浴室の蛇口も古くなっているので時期を見て交換を頼もうと思っている。
横浜市金沢区高舟台 40代女性
2階にあるキッチンから1階の天井に水漏れしていました。水道の元栓を止めて水道局の名簿から水こまネットさんをお願いしました。作業員の方に調査してもらったら水道管は水道管でも排水管の水漏れだったので水道の元栓を止める必要はなかったみたいでした。排水の詰まりの修理と配管の工事をしてもらって完璧に直してもらいました。何かあったらまた御相談させてください。ありがとうございました。
横浜市金沢区能見台通 50代女性
台所の蛇口の水が止まらなくなって修理してもらいました。パッキンの交換だと思っていたけどレバーの蛇口だったので中の部品の交換になりました。修理前はレバーの動きが固かったけれど修理後には軽く動かせるようになりました。スタッフさんにはレバーが固くなっているのは故障の始まりだと教えてもらえました。レバーが固くなってきたら早めに連絡します。
横浜市金沢区富岡西 40代男性
台所の排水管を掃除してもらった。作業を見させてもらったので白い油汚れがゴロゴロと出てくるところが確認できた。スタッフの説明もわかりやすかった。
横浜市金沢区釜利谷南 30代女性
キッチンの排水口にスプーンを落としてしまい取ってもらいました。パイプを切らなければいけないとのことでマンション指定の業者には3万円と言われていましたが、水こまネットさんはパイプを切らずに6千円で直してくれました。また何かあったらお願いします。ありがとうございました。

みなさまアンケートにご協力いただきありがとうございます。横浜市金沢区でキッチンの水漏れや詰まりでお困りの際には水こまネットをまたご利用ください。
横浜市金沢区の対応エリア
朝比奈町・海の公園・大川・乙舳町・片吹・金沢町・釜利谷町・釜利谷東・釜利谷西・釜利谷南・幸浦・柴町・昭和町・白帆・洲崎町・瀬戸・大道・高舟台・泥亀・寺前・富岡東・富岡西・鳥浜町・長浜・並木・西柴・能見台・能見台通・能見台東・能見台森・野島町・八景島・東朝比奈・平潟町・福浦・堀口・町屋町・みず木町・六浦・六浦町・六浦東・六浦南・谷津町・柳町
対応エリア内の主要な駅
海の公園南口駅・海の公園柴口駅・幸浦駅・並木北駅・並木中央駅・金沢文庫駅・金沢八景駅・福浦駅・市大医学部駅・野島公園駅・八景島駅・京急富岡駅・産業振興センター駅・南部市場駅・能見台駅・鳥浜駅
まとめ
ご家庭の水まわりの中でもキッチンは、特に使用頻度が高い水まわりです。
使用頻度が高いということもあって水漏れや詰まりなどの水道のトラブルが起きる可能性も高くなっています。
ポタポタと漏れるキッチン蛇口の吐水口からの水漏れは、すぐに気づくことができます。
発見が遅れてしまいがちな水漏れとしては、蛇口周りの水漏れ、シンク下の収納内の配管からの水漏れがあります。
水漏れを早めに発見するためにも蛇口の根元周りや、収納内の配管を注意して見るようにしましょう。
また、キッチンの排水詰まりの症状には、2つのパターンがあります。
シンクだけの詰まり、シンクの先の排水管の詰まりがあります。
ただし、どちらもヌメリ、油汚れの付着が詰まりの原因になることが多いようです。
油汚れは時間の経過と共に白く固着してしまい固形物になってしまいます。
詰まりの予防のためにも日頃から排水口のマメな清掃、多めの排水などを心がけるようにしましょう。
ただし、どんなに気をつけていても設備の老朽化などで水漏れや詰まりが起きてしまうかもしれません。
そういった時には、水こまネットをご利用ください。
水こまネット横浜センターでは、日常生活にとって大事なキッチンのトラブルには即日対応を心がけています。
お電話などで症状をお伝えいただければ、応急処置や修理費用のご案内も可能です。

横浜市金沢区にお住まいでキッチン、お台所の水漏れや詰まりでお困りの際にはお気軽に御連絡ください。