横浜市旭区でトイレのつまり、水漏れなどのトラブルでお困りの方への緊急修理サービスのご案内です。

水こまネット横浜センターのトイレ修理は低価格でわかりやすい料金になっています。トイレつまり、トイレ取り外し作業は安心のコミコミ価格になっています。
トイレットペーパーや汚物つまり
圧力ポンプ作業:6,600円(税込)
落ちてしまった固形物を取り出す
トイレ取り外し:14,300円(税込)
トイレの水漏れ・タンクの修理
部品交換工事費:6,600円(税込)+部品代

お見積り・出張費・キャンセル料などは無料となっています。お気軽にお問い合わせください。
横浜市旭区|トイレ水漏れ・トイレつまり料金表

トイレを直したいけど修理の費用が気になるなあ。

こちらはトイレ修理の料金表になります。
作業内容 | 料金 |
---|---|
トイレつまり修理 | 6,600円(税込) |
トイレ取り外し作業 | 14,300円(税込) |
トイレ水漏れ修理 | 6,600円(税込) |
タンク部品交換 | 6,600円(税込) |
タンク取り外し作業 | 8,800円(税込) |
普通便座交換 | 6,600円(税込) |
温水洗浄便座交換 | 8,800円(税込) |
トイレセット交換 | 27,500円(税込) |
水こまネットが選ばれる理由
① 地域密着対応により移動交通費・広告費・固定費の削減を行い低価格の修理を実現しています。
② 出張費・お見積り・キャンセル料は無料となっています。
③ スタッフの能力向上のために定期的に技術研修・マナー研修を行っています。
④ 「現場を見なければわからない」という説明を避け、お電話で料金をできるだけ詳しくお伝えしています。
⑤ ご利用履歴のあるリピーター様、ホームページを見て御依頼いただいたお客様限定でお得な割引があります。

水こまネットにたのめばアタシのオヤツ代が浮くかも。
横浜市旭区|作業の流れ
ご依頼から作業完了までの流れになります。
横浜市旭区|お支払い方法
料金のお支払い方法はこちらになります。
- 現金でのお支払い
- 後日のご集金
- 銀行振込
- 各種カード決済
- PayPay決済
料金の比較

他の業者さんも考えてるんだけど比べてどうなの?

トイレつまり修理を例に他業者との料金比較です。
業者 | 水こまネット | A社 | B社 |
---|---|---|---|
出張費 | 0円 | 0円 | 0円 |
基本料金 | 0円 | 0円 | 0円 |
軽作業費 | 0円 | 0円 | 4,400円 |
つまり修理 | 6,600円 | 8,800円 | 8,800円 |
合計 | 6,600円 | 8,800円 | 13,200円 |
トイレをはずす工事が追加になると料金の差はさらに大きくなります。
業者 | 水こまネット | A社 | B社 |
---|---|---|---|
出張費 | 0円 | 0円 | 0円 |
基本料金 | 0円 | 0円 | 0円 |
軽作業費 | 0円 | 0円 | 4,400円 |
つまり修理 | 0円 | 8,800円 | 8,800円 |
トイレ脱着 | 14,300円 | 19,800円 | 33,000円 |
合計 | 14,300円 | 28,600円 | 46,200円 |
水道業者依頼の注意点
安価な広告表示から依頼したところ高額な請求を受けた、大手だからという理由で頼んでみたけど追加、追加で高額な契約書にサインを求められた、などのトラブルが大変多いようです。
トラブルを避けるためにも事前に電話で料金をしっかり確認してから依頼するようにしましょう。

高額請求などの料金トラブルは各自治体の消費生活センターで相談できます。
横浜市旭区|トイレつまり・トイレ水漏れ
トイレでご依頼いただく内容は、水漏れ修理・トイレ詰まり・部品の故障などが多くなっています。
トイレは一般的に床に設置されている便器、水を貯めるタンク、座る部分の便座が組み合わされています。
便座とタンクが一体になっている製品は一体型と呼んでいます。
タンクレスと呼ばれる製品は水を貯める部分が無く、給水管の圧力を利用する機能部と便座が一体になっています。
タンクレストイレ、または一体型トイレの場合、メーカー独自の特殊な部品を使用していることが多く簡単に修理ができないケースがあります。
トイレタンク水漏れ・故障|症状
トイレタンクの水漏れは水道料金の増加につながることがあります。
トイレタンク水漏れにお気づきの際には早めに修理の手配をしましょう。
- タンクから水漏れ!
- タンクの中で水漏れの音がする!
- タンクに水がたまらない!
- レバーがカラまわり!
- タンクの中で部品が折れた!
トイレタンク水漏れ・故障|料金
トイレタンクの水漏れ・故障の部品の調整、パッキン交換の料金は6,600円(税込)となっています。
タンク内部品の交換が必要な場合の料金は6,600円(税込)+部品代になります。
パッキン交換、部品の交換の際、トイレタンクの取り外しが必要な場合の料金は8,800円(税込)+部品代になります。
状況を見なければ判断できないケース
トイレタンクにヒビ割れがある、割れてしまっているなどの状況の場合には、原則トイレタンクの交換が必要になります。
ただし、破損の状態により水漏れしないような応急処置をとれる可能性もありますので実際の状況を確認してから作業の判断をすることになります。
便器の詰まり・水漏れ|症状
便器のトラブルでは、やはり詰まりのご依頼が一番多くなっています。
- トイレが詰まった!
- トイレから水があふれる!
- 固形物を流してしまった!
- 便器と床の間から水漏れ!
便器の詰まり・水漏れ|料金
トイレつまり修理の料金はコミコミ6,600円(税込)となっています。
固形物を流してしまっている場合にはトイレをはずす工事が必要になることがあります。
トイレをはずして固形物を取り出す料金はコミコミ14,300円(税込)になります。
トイレの先の排水管や下水管が詰まっている場合の料金は8,800円(税込)~16,500(税込)となります。
状況を見なければ判断できないケース
トイレから水があふれた原因が詰まりであれば、詰まりを直す作業になります。
まれなケースですが、トイレタンクの故障が併発している場合、マンション・アパートなどの集合住宅で他の部屋が流すとトイレがあふれてくるような場合があります。
そういった症状の場合には、トイレから水があふれる原因を調査してから作業方法を判断します。
便器と床の間の水漏れの症状では、便器と排水管の接続部の腐食やパッキンの劣化、トイレタンク・ウォシュレットなど便座から水漏れしているケースがあります。
そういった症状の場合にも水漏れの原因を確認してから作業方法の判断をします。
便座のトラブル|症状
-
- 便座が割れた!
- 便座がぐらつく!
- 温水洗浄便座から水漏れ!
- ノズルが出ない!
- 水・お湯が出ない!
- 便座が温まらない!
便座のトラブル|料金
パッキンの交換、便座の締め付け直し、簡単な調整の料金は6,600円(税込)となっています。
部品交換が必要な場合には6,600円(税込)+部品代となります。
状況を見なければ判断できないケース
暖房便座やウォシュレット・シャワートイレなどの温水洗浄便座の故障の場合にはメーカーの部品供給期間、故障の症状によってメーカーメンテナンスの手配や本体の交換が必要になることがあります。
暖房便座・温水洗浄便座の故障、水漏れは症状を確認してから作業の判断をすることになります。

だいたいは6,600円みたいだけど、見ないとわからない事もあるのね。
横浜市旭区|トイレの仕組み
トイレの便器やタンクの作りを簡単にご案内いたします。
便器の仕組み
便器内の排水が通る経路を排水路といいます。
便器の排水路の構造は一度上に上がってから下に降りています。
洗面台や手洗い場の下のS字に曲がった排水パイプをご覧になった事があると思います。
便器の排水路も同じような構造になっています。
S字の構造は”排水トラップ”といって排水管の臭気上昇を防ぐ役割になっています。
便器の排水路は便器と床下、または壁内の排水管につながっています。
和式トイレ・洋式トイレの排水管は直径が7.5センチもしくは10センチになっています。
7.5センチ・10センチの太いパイプが詰まる可能性はほどんどありません。
トイレつまりが発生する場合には通常、便器内のS字の範囲で起きていると考えられます。
トイレタンクの仕組み
トイレタンクの中の部品はどのようなものがあるのでしょうか。
以下は一般的なトイレタンク内の部品です。
ボールタップ
ボールタップはトイレタンクへの給水・止水を行っています。
給水管につながっている浮き玉がついた部品です。
レバーハンドル
レバーハンドルの先には鎖やヒモがついていてフロートバルブやフロートゴム玉を上げ下げしています。
レバーハンドルが古くなると流した位置で固着することがあります。
また、劣化によって折れてしまうこともあります。
ダイヤフラム
ボールタップを構成している部品の一つです。ダイヤフラムの故障でタンク内に給水されないケースの場合はダイヤフラムを交換します。
オーバーフロー管
オーバーフロー管はサイフォン管ともいいます。トイレタンク内で水位上昇の際に便器内に水を逃がす役割です。
オーバーフロー管が折れてしまうとタンクに水が貯まらず水が流れ続けてしまいます。
フロートバルブ・フロートゴム玉
TOTOではフロートバルブ、イナックスではフロートゴム玉といいます。いずれもトイレタンクの底の栓の役割です。
古くなるとゴムが溶けているため手でさわると手が真っ黒になります。

部品の名前は、いっぱいあるのね。
横浜市旭区のトイレトラブル対応
水こまネットでは、横浜市旭区のトイレトラブルでの出張費・お見積りは無料となっています。
横浜市旭区の町名
二俣川・若葉台・本宿町・小高町・川井本町・下川井町・四季美台・東希望が丘・南希望が丘・中希望が丘・矢指町・中尾・中沢・金が谷・川井宿町・万騎が原 ・今宿・今宿西町・今宿南町・大池町・今宿町・今宿東町・鶴ケ峰・さちが丘・西川島町・都岡町・左近山・市沢町・鶴ケ峰本町・南本宿町 ・笹野台・善部町・三反田町・桐が作・上白根町・上白根・中白根・今川町・白根・白根町・柏町・本村町・上川井町・川島町
横浜市旭区|公共下水の管理
トイレのつまりや排水の詰まりの場合に公共下水管が詰まっていることがあります。
公道の下水管が詰まっている時には市の組織の一つである土木事務所に連絡をします。
横浜市旭区今宿東町1555に旭土木事務所があります。
まとめ
水こまネットでは、トイレのつまり・トイレの水漏れ・トイレタンク修理などの料金は6,600円(税込)~となっています。
ただし、トイレのつまり修理の圧力ポンプ作業6,600円(税込)とトイレ取り外し作業14,300円(税込)はコミコミ価格となっています。
トイレの水漏れ修理やトイレタンクの修理の場合、状況によっては部品交換が必要になる場合があります。
部品代は交換する部品の種類、数量によって金額が変わります。
トイレタンク内の部品はボールタップ、フロートバルブ、レバーハンドル、オーバーフロー管など複数の部品があり、消耗品として使用期間10年前後で交換が必要になる部品もあります。
トラブルの症状をお話しいただければ交換の可能性がある部品の御案内も可能です。お気軽に御連絡ください。
横浜市の水こまネットではトイレ以外の水まわりトラブルの修理も、うけたまわっています。横浜市|水漏れ修理、詰まりは『水こまネット』

横浜市旭区で、トイレつまり・トイレタンクの水漏れなど水まわりのトラブルでお困りの際にはお気軽にご利用ください。