水こまネットでは横須賀市のお客様に安心して御利用いただけるように、わかりやすくシンプルな料金、地域に密着した素早い対応、丁寧なサービスを提供しています。

トイレの料金が心配な女性

早くトイレのつまりを直したいのに料金がハッキリしないところが多いわ。

水漏れ・つまり修理作業員

水こまネットのトイレつまりの料金は、わかりやすく2通りだけとなっています。

① トイレットペーパー・汚物が原因

圧力ポンプ作業 6,600円(税込)

② 落としてしまった固形物を取り出す

トイレ脱着作業 14,300円(税込)

トイレつまり修理は原因によって2通りの作業方法があります。

どちらの料金も『安心コミコミ価格』です。

水漏れ修理・つまり修理問い合わせ電話番号
水漏れ修理・つまり修理問い合わせフォームへのリンク。

トイレがつまった時の対処

どんなに注意していても、ある日突然トイレつまりが起きることがあります。

トイレが詰まっていると便器の水位が上がります。

そういった時に、あわてて流してしまうと便器内の容量をオーバーしてしまい、あふれてしまいます。

また、最近では自動で流れてしまうトイレもあります。

そういったトイレの場合にはリモコンを使って自動洗浄をオフにする、電源コードを抜くなどの処置をとって自動的に水が流れないようにしておきましょう。

トイレが詰まっている時には水位が下がるまでは流さないように気をつけましょう。

時間を置いてみて水位が下がるようであれば、試しに流してみます。

流してみて通常の流れに戻っているようであれば詰まりが直っている可能性がありますが、流れないようであればお早めに御連絡ください。

水こまネットでは、横須賀市全域でトイレつまり修理の対応をしています。

トイレつまりの作業方法と料金

トイレつまり少女

トイレが流れなくなったの。

つまり・水漏れ修理作業員

水こまネットのトイレつまりを直す料金・作業方法をご案内いたします。

圧力ポンプ作業:6,600円

トイレットペーパー、汚物によるトイレつまりのイラスト

トイレットペーパーの流しすぎや、汚物によるトイレつまりの修理には圧力ポンプを使います。

水こまネット受付女性

出張費やお見積りは無料です。料金の総額が6,600円(税込)となっています。

トイレつまりの圧力ポンプによる修理

トイレの取り外し:14,300円

トイレの料金が心配な女性

何か物を落としてしまっている時の料金は?

つまり・水漏れ修理作業員

トイレに固形物を落としてしまっている場合は、トイレを取り外し裏側から異物を取り出します。料金は14,300円(税込)になります。

トイレを取り外してトイレつまりを直している様子
トイレの料金で驚く女性

6,600円を足して20,900円てことになるの!?

つまり・水漏れ修理作業員

料金の加算はありません。固形物を取り出してトイレつまりを直す総額料金が14,300円(税込)となります。

お電話でトイレつまりの状況・詳しいご住所をおうかがいします。最短で到着できる時間・費用など御案内いたします。お気軽に御連絡ください。

横須賀市の他業者との料金比較

トイレの料金が心配な女性

トイレつまりの業者さんが、多すぎて違いがわからないんだけど・・・

つまり・水漏れ修理作業員

水こまネットでは、トイレつまりの総額費用がわかりやすくなっています。また、お電話でも詳しく料金をご案内いたします。

横須賀業者水こまネットA社B社
出張費0円0円2,200円
基本料金0円0円5,500円
詰まり修理6,600円8,800円8,800円
諸経費0円2,200円2,200円
合計6,600円11,000円18,700円

一般的なトイレットペーパー詰まりでも、業者ごとに総額料金は大きく変わります。

水道修理業者によっては、出張費・基本料金・諸経費などの項目が追加されてしまい、水こまネットの料金の数倍の料金になります。

電話で依頼する際に料金を細かく確認しましょう。

横須賀業者水こまネットA社B社
出張費0円0円2,200円
基本料金0円0円5,500円
詰まり修理0円8,800円8,800円
トイレ脱着14,300円22,000円33,000円
諸経費0円2,200円2,200円
合計14,300円33,000円51,700円

『トイレ脱着』というトイレを取り外す工事になると料金の差は、さらに大きくなります。

トイレを取り外す工事は、固形物を落としてしまったなどの特殊なケースですが、専門のスタッフが作業すれば作業時間は60分~90分程度です。

長時間の工事ではありませんが、A社・B社ではトイレを取り外す工事の費用22,000円~33,000円が追加されてしまい、総額料金は3万円~5万円ほどになってしまいます。

水こまネットでは、トイレを取り外す工事に詰まりを直す費用を含めているので、料金が加算されることはありません。

安心してご利用いただけるようにトイレつまりの料金、トイレ取り外しの作業料金はコミコミ価格となっています。

業者依頼の注意点

たまにテレビのニュースになっていることがありますが、水道修理業者による高額請求が問題になっています。

インターネット広告などに記載された安価な料金表示を見て依頼したところ高額な請求を受けた、大手だと思って安心して頼んだら設備交換をしなければならないと高額な契約を迫られた、というような料金トラブルが多くなっています。

費用が心配な年配女性

トイレを取り外す必要があるとかで急に料金が跳ね上がる事があるらしいわ。

水のトラブルご案内作業員

電話をした時にトイレを取り外す工事になった場合の費用まで詳しく聞くようにしましょう。

また、電話やメールで広告に掲載されている費用を問い合わせても料金を教えてくれない業者もいます。

そういった業者は、作業をすすめている段階で料金を吊り上げる傾向があります。

「現場を見ないとわかりません。」「私は電話受付のものなので・・・。」など回答をはぐらかす理由はさまざまですが、専門業者であればトイレつまりの症状に応じた料金が設定されていないはずがありません。

広告以外の部分を電話やメールで料金を聞いても教えてくれない業者には特に注意しましょう。

水こまネット受付女性

詐欺まがいの高額請求などの料金トラブルは各自治体の消費生活センターに相談しましょう。

対応の流れ

ご依頼から作業完了までの流れになります。

トイレつまりの修理を問い合わせる女性
トイレつまり修理の電話受付
トイレつまり修理スタッフの訪問
トイレつまり修理の費用を書いた見積書
トイレつまり修理後の点検
トイレつまりが直ったことを確認したお客様

お支払い方法

料金のお支払い方法はこちらになります。

  • 現金でのお支払い
  • 後日のご集金
  • 銀行振込
  • 各種カード決済
  • PayPay決済
決済方法画像。

水こまネットが選ばれる理由

  1. 地域密着対応により移動交通費・広告費・固定費の削減を行い低価格の修理を実現しています。
  2. 出張費・お見積り・キャンセル料は無料です。
  3. スタッフの能力向上のために定期的に技術研修・マナー研修を行っています。
  4. トイレつまり修理の料金は、6,600円・14,300円の2通りとわかりやすくなっています。
  5. ご利用履歴のあるリピーター様、ホームページを見て御依頼いただいたお客様限定でお得な割引があります。
  6. 「現場を見なければわからない」という説明を避け、お電話で料金をできるだけ詳しくお伝えしています。
リピート割引を説明している画像
Web割引を説明している画像

水こまネットでは、電話対応の時点で費用の御案内をしています。

修理の費用が心配ということであれば、お気軽にお問い合わせください。

水漏れが直って喜ぶ女性

事前に費用を教えてくれるなら、時間の節約にもなるわね。

トイレつまり・トイレ水漏れ料金表

トイレの料金が心配な女性

トイレつまり以外の修理の費用ってどのくらいかかるのか知りたいわ。

つまり・水漏れ修理作業員

こちらはトイレつまりも含めたトイレ修理の料金表になります。

出張費・お見積りは無料です。

作業内容料金
圧力ポンプ作業6,600円
トイレ取り外し作業14,300円
トイレ水漏れ修理6,600円
タンク部品交換6,600円
タンク取り外し作業8,800円
普通便座交換6,600円
温水洗浄便座交換8,800円
トイレセット交換27,500円

トイレつまり修理の料金はコミコミ価格となっていますが、水漏れ修理やトイレタンクの修理には別途部品代がかかるケースがあります。

トイレタンクの修理や、トイレ水漏れ修理の詳細は、下のリンクから専用ページをご覧ください。

トイレつまりでご利用いただいたお客様の声

水こまネット受付女性

トイレのつまりでご利用いただいたお客様から、ご返送いただいたアンケートハガキを何通かご紹介いたします。


横須賀市小川町  70代女性

トイレは2年前に新しくしましたが、30年以上経っているマンションでトイレのパイプは古いので詰まったのだと思いました。最初、管理人さんに来てもらいましたが大規模修繕でパイプは新しくしているのでパイプ詰まりではないだろうと言われましたので、こちらに連絡しました。原因はトイレットペーパーの流し過ぎでした。来た作業員の方には大変親切に対応していただき本当に良かったです。またお願いします。


横須賀市上町   50代女性

父が眼鏡をトイレの排水口に落としてしまい詰まるようになりました。作業員の方に見てもらって眼鏡を落としている話をしたところトイレを分解することになりました。入り組んでいて家の前まで車が入れないところなので作業員の方は汗だくで道具を持って、行ったり来たりして作業をしてくれました。無事に眼鏡を取り出すことができてトイレが流れるようになりホッとしました。運搬費を請求してくれと言いましたが、それは料金表にありませんと仰って請求されませんでした。親切な方に巡り合えて本当に良かったです。これからは水道の修理は水こまネットさんにお願いします。本当にありがとうございました。


横須賀市公郷町  40代男性

段取り、作業、パーフェクト。


横須賀市坂本町  50代女性

この度は、ありがとうございました。40年も使用していて初めて詰まった古いトイレなのでトイレを変えなければいけないのかと思っていましたが修理で直してくださいました。また何か困り事がありましたら必ずこちらにお願い致します。ほんとうにありがとうございました。


横須賀市久里浜  50代男性

深夜だったせいか横須賀市内のトイレつまりの業者を何社もあたったが、どこも来れないという返事。インターネットで探して御社に連絡したのが深夜11時となってしまった。12時前にスタッフ到着。作業は15分ほどで大変スムーズな対応だった。またトイレがつまるような事があったらまず先に御社に連絡するつもり。ありがとう。水こまネット。


横須賀市田浦町  20代女性

仕事があったので夜来てもらうように予約を入れていましたが帰りが遅くなり30分以上スタッフの方をお待たせしてしまいました。スタッフの方は感じの良い方でしっかりとキレイに修理してくださいました。トイレの修理以外のこともやっているそうなので今後は水こまネットさんにお願いします。


横須賀市衣笠栄町  30代女性

道具を持っていたので自分で直そうと思い、電話で色々アドバイスをしていただきましたが一日経っても直らなかったので結局水こまネットさんに来てもらいました。あっという間に直してもらいました。スタッフさんもいい人でした。ありがとうございました。


水のトラブルご案内作業員

アンケートにご協力いただいた横須賀市の皆様ありがとうございました。トイレのつまりでお困りの際には水こまネットをまた、ぜひご利用ください。

トイレつまりの施工事例

こちらでは、水こまネットのトイレつまり修理の施工事例をご紹介します。

トイレに挟まった芳香剤

横須賀市上町:トイレの異物取り出し

修理の費用
14,300円(税込)

横須賀市上町にお住まいの御客様からトイレに芳香剤を流してしまったというご連絡をいただき現場に向かいました。
トイレのタンクの上に置いていた芳香剤が無くなりかけていたため新しい物と置き換えようとしていた時に便器の中に落としてしまったそうです。落としただけだったら便器から拾い上げれば済みますが、トイレの掃除中で、たまたまトイレの水を流したタイミングと芳香剤を落としたタイミングが重なってしまったそうです。
トイレを流すテストをしてみると、一旦水位が上がり少しずつ引いていくという流れ方でした。御客様に流してしまった芳香剤と同じ物を見せてもらいましたが、明らかにトイレの穴を通ることは考えられない大きさでした。
トイレに異物や固形物を流してしまっている場合にはトイレを取り外して便器の裏側から取り出す作業が必要になります。トイレを取り外す作業は14,300円になります。御客様に作業方法を説明して料金もご了承いただきました。
さっそくトイレを取り外して便器の裏側を確認したところ芳香剤が丸ごと入っていることが確認できました。見えているので取り出そうとペンチを入れたりピンセットを入れたりしましたが丸くてツルツルしていて掴みどころがありません。出口側から取り出すのは無理そうです。そんな時には出口側から圧力をかけて入口側に押し戻します。何度か作業をしているとカランカランという音と共に入口側から芳香剤が転がり出てきました。
出てきた芳香剤をを御客様に見ていただいてから給水管や排水管を接続し直しトイレを再設置します。古いトイレの場合は再設置のときに劣化しているパッキンを交換しておかないと水漏れすることもあります。そういった場合に備えて専門業者であれば消耗品の同サイズのパッキンは持ち歩いて言います。できればトイレに物を落とさないのが一番ですが、万一トイレに物を落としたりした時には迷わず専門業者を呼ぶようにしましょう。

横須賀市武山下水詰まり

横須賀市武山:下水管と排水マスの詰まり

修理の費用
8,800円(税込)

横須賀市武山の御客様からトイレが流れなくなったというお問い合わせをいただきました。数日前からだんだんと流れが悪くなり、今日は全く流れない状態になったということです。できるだけ早く来てほしいということでいたので早急に現場に向かいました。
現場に着いてトイレの流れを確認するとトイレの水は引いていきますが、ゴボゴボと音がして空気が戻って来ているようです。この症状はトイレの先の排水管が詰まっているときに良く起きる症状です。御客様に排水管詰まりの可能性があることをお伝えして外からトイレの裏側に周らせていただきました。
一戸建ての多くでは各水まわりごとに排水の流れを確認できる排水マスがあります。排水管が詰まっている可能性のあるときには排水マスを開けて詰まりが無いかを確認します。排水マスのフタを開けると案の定汚物が詰まっていました。
下水や排水管の詰まりはトイレつまりではないので料金が8,800円以上かかります。排水マスから清掃器具を入れながら汚物をほぐすために水も流していきます。作業を始めて15分ほどで汚物がほぐれて流れる状態になりました。さらに水で洗浄しながら原因を調べると排水マスの接合部に小さな亀裂が出来ていました。御客様にトイレからトイレットペーパーを流してもらうと、その亀裂に少し引っかかってしまいます。少しずつ引っかかってゆくペーパーや汚物が積み重なったため今回のトラブルにつながったようです。
今回は排水マスだけの簡易清掃で完了したので料金は8,800円でした。御客様に下水詰まりの原因が排水マスの破損であることをお伝えして作業は完了しました。ゆくゆくは排水マスの補修や交換が必要になりますが、当分の間は定期的に排水マスを開けて状況を見ておいていただくことになります。
集合住宅と違って一戸建ての場合には排水管などの設備を自分で管理しなければいけません。今回の御客様も排水マスの存在を知らなかったそうです。一戸建てにお住まいの場合には一度排水マスの位置などを確認しておくようにして異常があれば早めに対応するようにしましょう。

横須賀市平成町トイレつまりポンプ修理

横須賀市平成町:トイレつまりポンプ修理

修理の費用
6,600円(税込)

横須賀市平成町でトイレが詰まったというご依頼がありました。ちょうど平成町のホームズに居たので御連絡をいただいてから15分後には現場到着していました。
トイレにご案内いただき状況を確認したところ便器の半分ぐらいの高さまで水位が溜まっていました。御客様によると便器のふちギリギリまであった水が少し下がって今の状態とのことでした。異物や固形物は流していないけどトイレットペーパーはいつもより多かったかもしれないとのことでした。
トイレットペーパーや汚物の詰まりであれば圧力ポンプで作業をします。すでにホームページをご覧になって料金を確認されていた御客様だったので6,600円ということは御存じでした。さっそくポンプをトイレに持ち込んだところ思っていたよりも工具が大きいとの御客様のご感想でした。
作業を始めて2,3分もするとトイレの水が引いてゆきトイレは流れるようになりました。トイレの汚水が引いたので、数回トイレットペーパーを丸めて流し排水テストを行います。排水のテストをしても水位が上がることがなかったので御客様に復旧を確認していただき今回の作業は完了となりました。
たまたま近所に居たということもあってご連絡をいただいてから作業完了まで30分ほどしか経っていませんでした。ここまで早い対応ができたのはタイミングが良かったこともありますがトイレの詰まりは緊急を要する場合が多いので最優先で対応します。
特にマンションなど集合住宅の場合トイレが一つしかないことが多いのでトイレのつまり修理は待った無しです。最初の業者選びを間違えてしまうと高い料金を取られてしまうこともあります。トイレつまりが起きないのが一番ですが詰まってしまったときには総額料金を案内してくれるような業者を選ぶようにしましょう。


その他のトイレつまりの施工事例は、下記画像のリンクからご覧になれます。

横須賀市不入斗町トイレ詰まり修理
横浜市港北区での洋式トイレ取り外し作業の施工事例
横浜市西区でのトイレ詰まり修理の施工事例
横浜市泉区でのトイレ詰まり修理の施工事例

トイレつまりの原因

トイレつまりは、トイレットペーパーの流し過ぎ・何か物を落としてしまった・トイレの先の排水管の詰まりなどが主な原因です。

紙や汚物のトイレつまり

トイレットペーパーが詰まっているトイレの画像

トイレのつまりの原因の多くは紙や汚物の詰まりです。ほとんどは圧力ポンプの6,600円の作業で解決できます。

  • トイレットペーパーを一度の排水で大量に流した。
  • ティッシュペーパーやペーパータオルなどトイレットペーパー以外の紙を流した。
  • 服用している薬の影響や、体質によって固い便が出てしまう。

紙や汚物のつまりの予防方法は?

ペットの汚物処理やお掃除の時に大量にトイレットペーパーを使ってしまい、それをトイレに流すときには、できるだけ小分けにして流すようにしましょう。

流すときには一回一回トイレタンクに水がたまったことを確認してから、レバーを大で流すことで詰まりを防げます。

通常のトイレットペーパーは水に溶けやすいように作られていますが、トイレットペーパー以外の紙は簡単に水に溶けるようには作られていません。

ティッシュペーパーは肌触りが良く、やわらかく作られていますが、トイレットペーパーよりも水には溶けづらいようです。

トイレットペーパー以外の水に溶けづらい紙が、便器内に一度詰まってしまうと簡単に復旧する可能性はほとんどありません。

トイレットペーパーは大量に流さないトイレットペーパー以外の紙は流さない、が紙詰まりの予防になります。

お掃除用のトイレシートをお使いの方は、容器の側面や裏側を見ていただくと、「トイレに流す際には1~2枚ずつ流してください」と記入されている注意点が見つかると思います。

こういった商品を使用する際には、注意点をお読みになってから適切にご使用になってください。

体質によって便が固く、過去に何度か詰まっている経験をお持ちの方の予防方法としては、トイレットペーパーと分けて、一度に流す量を減らすことで詰まりの発生頻度を抑えることができます。

その際にも流す時には毎回トイレタンクに水がたまったことの確認が必要です。

また、掃除ブラシなどを使って汚物を便器内で砕いてから流す方法もあります。

紙詰まりの過去の事例

トイレットペーパー以外の紙、特に文字を書けるくらい固い紙は丸めて流してしまうと、便器内の穴に挟まってしまいトイレを取り外す工事が必要になることがあります。

水のトラブルご案内作業員

以前、トイレをはずしたところ小学生の息子さんのテストの答案用紙が丸まって出てきたことがありました。点数が悪かったためトイレに流そうとしたようです。お母さんはカンカンに怒ってました。

トイレに異物を流した少年

・・・・・・

異物混入のトイレつまり

トイレの裏側に異物が詰まっている画像

便器内の手の届かない箇所に挟まってしまった固形物は、トイレを取り外して裏側から取り出す作業が必要になります。

  • 掃除ブラシの先端が取れて流れてしまった。
  • 小さなお子様がオモチャを落としてしまった。
  • トイレタンクのフタの上から物が落ちて流れてしまった。

異物混入の事例としては他にも眼鏡・携帯電話・ボールペン・オムツ・掃除に使っていたハブラシ・芳香剤など様々です。

異物混入の予防方法は?

先端の取り外しができるブラシでのお掃除中の事故を防ぐには、簡単にはずれないように少し便器に押し付けておいてから水を流す、もしくはブラシを片付けてからタイミングをズラしてトイレタンクのレバーを操作して流すなどの方法があります。

小さなお子様がオモチャを手に持ったままトイレに入っている場合は、水を流す時にオモチャを落とさないように見ていてあげてください。

トイレタンクのフタの上や、手洗いのついているトイレタンクの手洗い部分に芳香剤・飾りにしている造花などを置くことがあります。

こういった芳香剤や飾りなどは、便器内へ落としてしまう事故だけでなく、手洗いフタの穴からトイレタンク内に異物が落下してタンク内の部品に干渉してしまい、水漏れなどのトラブルにつながるケースもあります。

事故を未然に防ぐためにもトイレタンクの上には、できるだけ何も置かないようにしましょう。

何か置くことがあるようでしたら落下には充分に注意しましょう。

また、トイレの使用方法を守らないで故意に異物を流して詰まってしまうケースもあります。

歯間ブラシを流した、野菜の切りクズを流した、タバコの吸い殻を流してしまい詰まってしまったという事例もあります。

異物詰まりの過去の事例

水のトラブルご案内作業員

以前、トイレをはずしたところ小学生の息子さんが捨てたと思われるアイスの棒が出てきました。やはり、お母さんはカンカンに怒ってました。明日はオヤツはあげないとおっしゃっていました。

トイレに異物を流した少年

・・・・・・

バリウム検査後のトイレ詰まり

健康診断などでバリウム検査を受けたあとに、トイレがつまったというケースも良くあるようです。

バリウムは水で溶けないため汚物が便器内に何日も張り付いたままということがあるようです。

健康診断の数日後に詰まりが発生することもあります。

バリウム検査による詰まりが疑われるようであれば、ぬるめのお湯をバケツなどで何度か流しこむと効果があるようです。

ただし、便器もトイレの排水管も高温には弱いため熱湯では便器や排水管をいためてしまい破損させてしまうことがあります。

また接続部のパッキン類も熱に弱いので、くれぐれも温度にご注意ください。

流す時には、ぬるめに感じる程度の40度前後のお湯にしましょう。

下水管・排水管のつまり

錆びついている水道管内部の画像

トイレ(紙を流すことのない男性用小便器は除きます)の先の排水管や下水管は一般のご家庭では直径7.5センチもしくは直径10センチのパイプで作られています。

便器の排水口よりも大きい直径なので通常は詰まることはありません。

原因が排水管・下水管の詰まりの場合の料金は8,800円(税込)~16,500円(税込)になります。

詰まった時に考えられる原因はいくつかあります。

  • 長年の使用による汚れの付着
  • 排水管・下水管の勾配不良
  • 排水設備の破損

排水管・下水管つまりの予防方法は?

長年の使用による汚れといってもトイレで一度に流す排水量は、他の水まわりに比べて多くなっています。

そのためトイレからの排水が原因で、排水管内に汚れが付着することは、ほとんどありません。

よくあるのが、台所や浴室など他の排水と合流していることによって、台所からの排水の油汚れの付着や、浴室からのヌメリや毛髪の付着が原因で排水管の合流部が詰まり、トイレに症状が出るというケースです。

浴槽から流す水量も多いのですが、排水口が小さいため、トイレほど一気に流れることはありません。

こういったトイレ以外の排水との合流部を清掃する方法としては、排水管洗浄があります。

定期的な排水管洗浄をおこなっているマンションやアパートなどの集合住宅であれば、台所や浴室などの排水管洗浄が予防の一つになっています。

また、定期的な排水管洗浄をおこなっている専門業者さんは、一般的に次回の排水管洗浄の日程まで保証期間をつけています。

保証期間がついている場合、排水管詰まりが期間内に発生すると基本的には無償対応になります。

万一の詰まりの発生に備えて契約内容を確認しておきましょう。

マンションやアパートのような集合住宅ではなく、一戸建てにお住まいの方は自己管理が原則です。

敷地内には通常、排水マスという点検口があります。

こういった点検口を開けてみると、排水の流れの状態や排水管の汚れの状態が確認できます。

汚れが目立つ場合は目視できる範囲だけでも清掃していただき、付着している汚れを落とすことで予防になります。

排水マスは、排水の合流部分でもあるので目に見える範囲の清掃だけでも十分効果があります。

集合住宅・一戸建てに共通している簡単で効果的な予防としては日常生活の中で水まわりのご使用の際に、キレイな水を多めに排水管に流すことが予防になります。

お台所の使用後や洗面・浴室の使用後に排水管内に残っている汚れた水を流し切るつもりで、キレイな水を溜めてから一気に流すと汚れの付着を防ぐ効果があります。

生活排水の中に混ざっている脂分は、時間の経過とともに分離し排水管内に付着します。

排水管は、先に行けば行くほど太いパイプになっていきます。

直径4センチから5センチへ、5センチから7.5センチや10センチへと直径が大きくなります。

水まわりの使用直後にキレイな水を多めに流すことによって、細いパイプの排水管から太いパイプへと汚れた排水を送り出すことが簡単かつ、効果的な予防になります。

ただし、排水管の状態によっては予防だけで対応できないケースもあります。

老朽化による排水マスの破損や、排水管の勾配不良という状況です。

坂道でも勾配という言葉を使いますが、排水管のパイプの傾斜のことも勾配といいます。

水を流すにはパイプの傾斜が必要です。

その勾配があまり無い状態を勾配不良といいます。

勾配不良や排水マスのヒビ割れなど、排水設備の欠陥や破損が原因の場合は、清掃で応急処置もできますが、本来は設備補修や、工事をして設備を新しくする必要があります。

下水管工事の画像

トイレつまりを自分で直す方法

こちらでは、トイレつまりを自分で直す方法を御案内します。

通常のトイレつまりの場合

トイレつまりが起きると、便器内の水位が上がってしまいます。

水位が高いときに、あわてて水を流してしまうと便器から汚水が溢れてしまいます。

便器内の水位が高いときには流さないようにしましょう。

ほとんどの場合、しばらく時間を置くと便器内の水位が下がることがあります。

トイレットペーパーや汚物などトイレつまりの原因がまだ見えるようであれば、できれば一度掻き出します。

もし、詰まりの原因が見えないようでしたらゴムホースなど柔らかい素材のもので掻き出せるようでしたら掻き出します。

ただし、和式トイレや洋式トイレのつまりを直すには、固いハンガーやワイヤーは便器に傷をつけてしまう可能性があるわりにあまり効果的ではありません。

詰まりの原因を掻き出して、水位が下がったのを確認してから水を流してみます。

このとき、便器に流し込む水を調整するためにバケツや洗面器を使うという方法もあります。

水位が上がってこないようであれば、いつも通りトイレタンクで水を流します。

通常の流れに戻っているようでしたら、詰まりは直っているかもしれませんのでトイレットペーパーを少し丸めて流して試してみます。

数回流して問題なければ詰まりは無くなったと考えていいと思います。

もし改善されていなければ、市販されているスッポンラバーカップといった道具を使って圧力をかけてみる方法もあります。

トイレつまりを直せる少女

アタシが持ってるコレね。

ラバーカップやスッポンのような器具であれば、便器に当たる部分がゴム製なのでトイレを傷める可能性が少なく、手が届かないところに圧力をかけることが出来るので、和式や洋式のトイレつまりには効果が期待できます。

ただし、便器の排水口の形によってゴムの部分が大きすぎて合わない製品もあります。

排水口に合った大きさの製品をご用意ください。

便器の穴とラバーカップのサイズが合うか調べている画像

最近はラバーカップやスッポンの上位版のようなトイレつまりの修理ができる便利な器具が、2,000円から3,000円ほどで販売されています。

固形物を流してしまった場合

原因が異物や固形物の混入の場合には一度トイレを取り外し、便器の裏側から異物や固形物を取り出します。

そして、取り外したトイレを水漏れしないように取り付ける必要があります。

トラブル無くトイレを設置する作業では消耗部品の交換が必要な場合があります。

トイレを取り外す作業は、無理せず専門業者におまかせください。

その他の方法

その他に言われているトイレつまりを直す方法としては、ぬるめのお湯を流し込む方法や薬品を使う方法などがあります。

お湯を使用する際の注意点としては、熱湯は便器や排水管、接続部のパッキンなどを傷めてしまうことがあるので、ぬるめのお湯を使用するようにしましょう。

薬品の使用も、同様に便器や排水管、接続部のパッキン類を傷める可能性があります。

また、あまり強い薬品を使うと便器のコーティングを傷めてしまい汚れが付きやすくなる便器が変色してしまうということがあります。

そのため水こまネットでは、トイレつまり修理に薬品を使用することはありません。

ただし、男性用の小便器は尿石という汚れが固着し流れが悪くなることがあるので、男性用小便器限定で尿石除去剤という薬品を使用することがあります。

水漏れ・つまり修理作業員

トイレつまりの修理は、原因や状況によっては思わぬトラブルが起きることもあります。ご自身での作業に不安があるようであれば水こまネットに御連絡ください。

横須賀市の基本情報

こちらでは、横須賀市でのトイレつまり修理に役立つ情報や、横須賀市の名所などを御案内いたします。

横須賀市のホームセンター

ホームセンターに行けば必ずトイレつまり修理の道具が販売されているとは限りませんが横須賀市内で販売されていそうな店舗をご案内いたします。

  • 平成町の島忠・ホームズ横須賀店
  • 舟倉のケーヨーデイツー久里浜店
  • 久里浜のカインズ横須賀久里浜店

どちらの店舗も大きな店舗なので商品も豊富です。

トイレつまり修理に使う道具のご参考にもなるかと思いますのでお時間のある時に商品をご覧になってみてください。

横須賀市の公共下水道の管理

一般的に住宅敷地内の排水設備は、土地所有者もしくは住んでいる方が維持管理しなければなりません。

ただし、トイレつまりの原因が公共下水管の詰まりという場合もあります。

敷地外の公共下水管や道路のマンホールなどは横須賀市上下水道局の組織の一つである下水道管渠課で管理しています。

敷地内から公道につながる部分の排水マスが詰まっている場合は公道側の下水が詰まっている可能性もあります。

公道の下水管の詰まりの場合には、横須賀市の下水道管渠課という部署に復旧を依頼することになります。

横須賀市の町名・地名

秋谷・芦名・阿部倉・粟田・安針台・池上・池田町・稲岡町・不入斗町・岩戸・内川新田・内川・浦賀丘・浦上台・浦賀・浦郷町・上町・太田和・大滝町・大津町・大矢部・小川町・荻野・追浜町・追浜東町・追浜本町・追浜南町・小原台・金谷・鴨居・衣笠栄町・衣笠町・公郷町・楠ヶ浦町・久比里・久村・久里浜台・久里浜・グリーンハイツ・光風台・子安・小矢部・坂本町・桜が丘・佐島の丘・佐島・佐野町・佐原・猿島・汐入町・汐見台・湘南国際村・湘南鷹取・新港町・神明町・須軽谷・田浦泉町・田浦大作町・田浦町・田浦港町・鷹取・武・田戸台・津久井・鶴が丘・泊町・長井・長浦町・長坂・長沢・長瀬・夏島町・西浦賀・西逸見町・根岸町・野比・ハイランド・箱崎町・走水・浜見台・林・光の丘・東浦賀・東逸見町・日の出町・平作・深田台・富士見町・二葉・舟倉・船越町・平成町・平和台・逸見が丘・本町・望洋台・馬堀海岸・馬堀町・緑が丘・港が丘・南浦賀・三春町・御幸浜・森崎・安浦町・山科台・山中町・吉井・吉倉町・米が浜通・若松町・若宮台

横須賀市内の主要な駅

横須賀中央駅・追浜駅・堀ノ内駅・ワイアールピー野比駅・衣笠駅・横須賀駅・汐入駅・逸見駅・田浦駅・馬堀海岸駅・浦賀駅・安針塚駅・県立大学駅・新大津駅・京急大津駅・京急久里浜駅・久里浜駅・浦賀駅・京急田浦駅・津久井浜駅・京急長沢駅

横須賀市の名所

横須賀市の猿島の画像

猿島が横須賀の名所とは言い切れませんが、無人島というのは魅力的です。

昔、知人が手漕ぎボートで猿島に向かったところ米軍基地の方に流されてしまい、基地の人に助けてもらったそうです。

ただし、かなり怒られたそうです。一歩間違えば国際問題ですね。

横須賀市久里浜ペリー公園の石碑

久里浜には、ペリー公園があります。

久里浜の海岸から見た黒船は、どんな感じだったんでしょうか。

まとめ

トイレのつまりにはトイレットペーパーや汚物が原因のトイレつまりもあれば、異物や固形物を流してしまったことによるトイレつまりなど事故が原因になっている場合もあります。

横須賀市内のホームセンターでトイレ詰まりの道具をそろえてトイレ修理をやってみることもできますが、早めに業者を呼ぶことでトイレをすぐに使えるようになります。

トイレつまりの業者を呼ぶ場合には、必ず事前に広告に掲載されている料金以外の部分を確認しておきましょう。

「広告を見て安いと思って頼んだら出張費・基本料金・薬品使用など2,000円、3,000円と料金が加算されて10,000円以上かかってしまった。」

「トイレを取り外す工事になったら、さらに20,000円・30,000円と加算されて50,000円請求された。」

そういった経験をお持ちの方も多いと思います。

水こまネットのトイレつまり料金は作業方法に合わせて、わかりやすく6,600円(税込)14,300円(税込)の2通りになっています。どちらも安心のコミコミ価格となっています。

また、屋外の下水管・排水管つまりの料金は8,800円(税込)~16,500円(税込)となっています。

もちろん、出張費・お見積りは無料となっています。

横須賀市でトイレつまりにお困りの方は水まわりの安心をお届けする水こまネットをぜひご利用ください。

また、水こまネットでは横須賀市内でトイレのつまり以外の水まわりトラブルにも対応しています。⇒横須賀市|水漏れ修理・排水つまりのページへ

水漏れ・詰まりなどの水道トラブルでお困りの際にはお気軽にお問い合わせください。

トイレつまりを直せる少女

水こまネット呼んだらすぐに直った!

水漏れ修理・つまり修理問い合わせ電話番号
水漏れ修理・つまり修理問い合わせフォームへのリンク。