水こまネットでは地域に密着した素早い対応・万全のフォロー体制・低価格で高品質なサービスを提供しています。

水のトラブルご案内作業員

横浜市金沢区の、ひとりひとりのお客様にきちんとご満足いただけるようにスタッフが一丸となって取り組んでいます。

トイレタンクの故障やトイレの水漏れ修理の作業費は6,600円(税込)となっています。

部品交換が必要な場合は部品代が加算されます。

また、部品交換のためにトイレタンクを取り外す場合は2,200円(税込)加算され8,800円(税込)になります。

トイレットペーパーや汚物のトイレの詰まり作業は6,600円(税込)となっています。

トイレ詰まりの異物除去などで便器ごと取り外す作業は14,300円(税込)になります。

お見積り・出張費は無料となっています。お気軽にお問い合わせください。

水のトラブルご案内作業員

トイレは、ご依頼の多い水まわりです。詰まり、水漏れ、便座の故障などの修理はおまかせください。

トイレつまりを直せる少女

水こまネット呼んだらすぐに直った!

水こまネットへの御依頼はこちらからどうぞ

水漏れ修理・つまり修理|依頼電話番号水漏れ修理・つまり修理|お問い合わせフォームへ

横浜市金沢区|トイレの水漏れ・トイレタンク修理

トイレ画像

トイレつまりで困った男性

トイレのトラブルを直したいけど料金が気になるなあ。

つまり・水漏れ修理作業員

こちらはトイレ修理の料金表になります。

※出張費・お見積りは無料です。

【トイレ修理の料金表】
作業内容 料金
トイレつまり修理 6,600円(税込)
トイレ取り外し作業 14,300円(税込)
トイレ水漏れ修理 6,600円(税込)
タンク部品交換 6,600円(税込)
タンク取り外し作業 8,800円(税込)
普通便座交換 6,600円(税込)
温水洗浄便座交換 8,800円(税込)
トイレセット交換 27,500円(税込)

トイレ交換にはお得な工事費・処分費込のセット販売の御用意もございます。

ご参考までにトイレ交換セットは55,500円(税抜)~となっています。

こちらはトイレ交換・トイレリフォーム専用ページになります。横浜市|トイレ交換、トイレリフォームは『水こまネット』

トイレ交換・トイレリフォームについても、お気軽にお問い合わせください。

横浜市金沢区|トイレ修理の流れ

ご依頼から修理完了までの流れになります。

横浜市|水漏れ・つまり|お問い合わせ横浜市|電話受付水漏れ・つまり修理|スタッフお伺いつまり・水漏れ修理|料金確認トイレつまり・トイレ水漏れ|点検トイレつまり・トイレ水漏れ修理|確認

横浜市金沢区|トイレ修理後お支払い方法

料金のお支払い方法はこちらになります。

  • 現金でのお支払い
  • 後日のご集金
  • 銀行振込
  • 各種カード決済
  • PayPay決済

決済方法画像

横浜市金沢区|トイレタンクのトラブル

  1. トイレタンクの中で水漏れ
  2. トイレタンクに水がたまらない
  3. トイレタンクの外側で水漏れ

1.トイレタンクの中で水漏れ

トイレタンクの中で水漏れしているとトイレタンク内で漏水音がします。

水漏れが多くなるとポタポタどころか、トイレからチョロチョロと水が流れる音がするようになってしまいます。

水が流れる音がするときに便器内を良く見ると水たまり面が波打っている、便器の壁面に水が流れているなどの症状が確認できます。

長期間水漏れの症状が続くと水道料金が増加してしまいます。

トイレタンク内水漏れの場合は調整で済むケースもありますが、部品交換が必要になるケースの方が多いようです。

トイレタンクの中の部品はどのようなものがあるのでしょうか。

以下は一般的なトイレタンク内の部品です。

ボールタップ

ボールタップはトイレタンクへの給水・止水を行っています。

給水管につながっている浮き玉がついた部品です。

レバーハンドル

レバーの先には鎖やヒモがついていてフロートバルブやフロートゴム玉を上げ下げしています。

レバーは手を離せば定位置に戻るはずですが古くなると流した位置で固着してしまう事があります。

また、老朽化によって折れてしまうこともあります。

フロートバルブ・フロートゴム玉

TOTOではフロートバルブ、イナックスではフロートゴム玉といいます。いずれもトイレタンクの底の栓の役割です。

ご使用期間が長いとゴムが溶けて手でさわると手が真っ黒になります。

オーバーフロー管

オーバーフロー管はサイフォン管ともいいます。トイレタンク内で水位上昇の際に便器内に水を逃がす役割です。

オーバーフロー管が折れてしまうとタンクに水が貯まらず水が流れ続けてしまいます。

2.トイレタンクに水がたまらない

トイレタンクの手洗い管から水が出ない・トイレタンクに水がたまらない、などの故障があります。

清掃で直ることもありますが、部品の交換が必要になることがあります。

タンクに水がたまらない症状の場合には以下の部品が原因になっていることがあります。

給水ストレーナ

タンクへの給水経路にストレーナというゴミ受けの網が入っていることがあります。メーカーやトイレの形式によってストレーナの設置個所は変わります。止水栓に付属されている、給水管の接続部に入っている、ボールタップに付属されていることもあります。

ダイヤフラム

ボールタップを構成している部品の一つです。ダイヤフラムの故障でタンク内に給水されないケースの場合はダイヤフラムを交換します。

ボールタップ

ボールタップの動作不良によって水がたまらない症状が出ることがあります。使用年数が原因になっていることが多いようです。

フロートバルブ

フロートバルブやフロートゴム玉にゴミや異物が挟まってしまい水が流れたままになってしまいタンクに水がたまらないことがあります。

オーバーフロー管

オーバーフロー管が根元から折れてしまい水が流れっぱなしになるとタンクに水がたまらなくなってしまいます。

3.トイレタンクの外側の水漏れ

トイレタンクの外側の水漏れは、部品の破損・パッキンの劣化によるものです。

以下はタンクの外側に水漏れしている場合に疑われる部品です。

ボールタップ

ボールタップの手洗い連結管、補助水ホースなどに亀裂が入り水が吹き出してタンクの外側に水漏れすることがあります。

手洗い管

トイレタンクの上に手洗いが付いている場合、手洗い管に亀裂が入り水漏れすることがあります。

密結パッキン

トイレタンクと便器の接続部のパッキンです。古くなって亀裂が入りトイレを流すたびに水漏れすることがあります。

清流スポンジ

手洗い管からの水がタンク内に入るフタの穴があります。穴の裏側に貼っている清流スポンジが剥がれてしまい手洗い管からタンクへの流入経路をふさいでしまい水漏れにつながることがあります。

水漏れを直したがる少女

部品を変えなくちゃ直せない時があるのね

横浜市金沢区|トイレの配管から水漏れ

  1. 給水経路から水漏れ
  2. 排水経路から水漏れ

1.給水経路から水漏れ

給水経路には常に水圧がかかっているため水漏れが始まると一定のペースで水漏れします。

ポタポタくらいのペースからシューシューと水が吹き出している水漏れもあります。

以下は給水経路の水漏れで考えられる原因の部品です。

トイレタンクの給水管

トイレタンクのボールタップにつながる給水管には接続部にパッキンが入っています。パッキンの劣化、給水管自体の劣化によって水漏れすることがあります。

止水栓

トイレタンクへの給水を止めるための止水栓ですが部品の中にパッキンやOリングが入っています。パッキンやOリングの劣化により水漏れすることがあります。

2.排水経路から水漏れ

トイレの形式によってトイレタンクと便器の間にパイプが入っているタイプもあります。

タンクと便器の間のパイプから水漏れする場合はタンク内の水なので汚水ではありませんがトイレを流すたびにポタポタと水漏れしてしまいます。

便器と排水管は直接つながることはなく部品を挟んでつながっています。部品が古くなっているとトイレの排水時に汚水が水漏れします。

以下は排水経路に使われている部品です。

洗浄管

トイレタンクと便器の間に入っているパイプです。洗浄管を通過する水は汚水ではなくタンク内の水になっています。

スパッド

洗浄管と便器を接続する部品です。

床フランジ

便器と床下の排水管を接続する部品です。新しいトイレを設置する場合床フランジに排水アジャスタという部品を取り付けます。

アキレスジョイント

集合住宅などの排水立管に便器を接続するための排水パイプです。ゴム素材の蛇腹のパイプになっています。

横浜市金沢区|便器と床の間から水漏れ

ウォシュレットシャワートイレなどの温水洗浄便座から水漏れしていることが多いようです。

トイレの排水管からの水漏れを疑ってしまうことがありますが、排水管から漏れるケースはあまりありません。

また、よく調べてみるとタンクから水が垂れている場合、給水管から水漏れしている場合もあります。

横浜市金沢区|トイレから水があふれる

トイレの排水時に便器から水があふれる場合はトイレつまりが原因になっています。

トイレが詰まっている時に水を流すと便器の容量をオーバーしてしまうので詰まりが直るまでは水を流さないようにしましょう。

建物の2階以上のトイレから水があふれた場合は下の階の天井に水漏れすることがあります。

トイレから水があふれてしまった場合は早めに拭き取り乾燥させるようにしましょう。

トイレの料金が心配な女性

色んなトイレの水漏れがあるのね。

横浜市金沢区の対応エリア

朝比奈町・海の公園・大川・乙舳町・片吹・金沢町・釜利谷町・釜利谷東・釜利谷西・釜利谷南・幸浦・柴町・昭和町・白帆・洲崎町・瀬戸・大道・高舟台・泥亀・寺前・富岡東・富岡西・鳥浜町・長浜・並木・西柴・能見台・能見台通・能見台東・能見台森・野島町・八景島・東朝比奈・平潟町・福浦・堀口・町屋町・みず木町・六浦・六浦町・六浦東・六浦南・谷津町・柳町

横浜市金沢区の主要な駅

海の公園南口駅・海の公園柴口駅・幸浦駅・並木北駅・並木中央駅・金沢文庫駅・金沢八景駅・福浦駅・市大医学部駅・野島公園駅・八景島駅・京急富岡駅・産業振興センター駅・南部市場駅・能見台駅・鳥浜駅

トイレ水漏れやトイレタンクに水がたまらないなどのトラブルでお困りの際にはお気軽にご利用ください。

まとめ

トイレ水漏れにはトイレタンクの部品や給水管、排水管の部品、ウォシュレットなど便座が関係しています。

トイレタンク内で水漏れしている場合は水道料金に影響を及ぼすことがあります。

チョロチョロと漏れているような症状でも長期間の漏水では莫大な水量になります。

トイレタンクの外側、床への水漏れの場合は床の腐食など家財に被害を与えてしまいます。

トイレ内で水漏れを見つけたら早めに修理をしましょう。

つまり・水漏れ修理作業員

水こまネットの緊急修理サービスではトイレの水漏れ・修理に安心・丁寧・確実な対応を心掛けています。お気軽にご利用ください。

水こまネットへの御依頼はこちらからどうぞ

水漏れ修理・つまり修理|依頼電話番号水漏れ修理・つまり修理|お問い合わせフォームへ